みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(391ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
シングルファーザー同士でルームシェア。珍しいストーリーだなと思いました。優しさと厳しさ2人のお父さんがとてもいい組み合わせです。子供のために色々考えて料理してくれる。子供はそんな気持ちまだまだ気づいてないけど心が優しくなれる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほのぼの
男性の育児の大変さがわかるかなと…でも、現実はきっと、もっと過酷なんでしょうけどね。続きも楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少し変な共同生活ではあるけど
どちらのお父さんも子供のことを思っていて
とても心温まる作品です。
それにどのご飯も凄く美味しそう!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
元カノから子どもを預けられた強面整体師と、子どもを置いて出て行った元妻との子を育てる優男の子育て奮闘記。
出てくるレシピは美味しそう、かつ簡単で真似したくなります。
レシピも載っているのでオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気になる
まだ何話かしか読んでないので、続きが気になります。ちょっと今月課金しすぎたから、来月待ち中。
どうか、子供を置いていったママ達が
パパに子供を託したのは、子供の事を考えてのことですように。by うどんとラーメン-
0
-
-
5.0
良い!
男飯!
この話面白い!
男だけで子供を育てていく話だけど、子供にご飯あげるってめっちゃ大変だから男の人だと余計に大変なんだろうなって思っちゃう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シングルファーザーの生活
シングルマザーではなく、シングルファーザーの気持ちが知れるかなーと思ったので、読みはじめました。絵が綺麗です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お父さん頑張れ!
シングルファーザーはこれから増えていって欲しいし、結婚してても父親も平等に子育てするべき!食事の準備は大変。頑張れ、お父さん!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
優しい晴海パパと、パンチのきいてる千石親父がとっても良いコンビで、お父さん二人の成長が微笑ましいです。
同じように、清一郎くんと愛梨ちゃんも成長していくのが、可愛らしくて愛しくなってきます。by 繭まっくす-
0
-
-
3.0
よくわかる!
うちの子も食べ物で遊び出すし、嫌いなものは絶対に口を開けない!(笑)
怒ったら逆効果だとわかってはいるものの、やっぱりイライラしてしまう。。。
うちの場合は形がわからないくらいにしても、なぜか察して食べないので、本当につらい(笑)by 匿名希望-
0
-
