みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(352ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
細かな描写
ドンドン読み進めていっちゃいます。「今日なにたべる?」に精通するものがあります。誰かのためにご飯作ろうっていう気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだかんだやさしい。
シングルファザー同士でシェアハウス。
お互い子どもがいて、その子どもはやっぱりお母さんがいてほしいお年頃。
コワモテなのに案外器用で、しかも案外真面目だから料理教室も子どもたちのためにしっかり通ってて。
お母さんの代わりとかの話じゃなくて、シングルファザーだからできることを模索しながら頑張ってる姿が素敵です。by Ryang-
0
-
-
4.0
面白いです!
あまりないストーリー展開で次が読めずワクワクしながらよみました!絵も意外に繊細なタッチもありイヤじゃないです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
料理の話?と思ったけど、シングルファーザー同士で同居して、パパ目線で頑張ってる話が面白いと思いました。子供たちの成長だけでなく、シングルファーザー2人の成長も描かれていて、時々うるっとします。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いきなりあなたの子供ですって言われて、
すんなりわかったって子供預かるとは、
意外ですね。
でも、一見冷たそうだけど、
こどもとちゃんと向き合っている姿が素敵by 匿名希望-
0
-
-
5.0
元々別のサイトで見掛けて少し読んでいたのですがここで探してみたら無料キャンペーンもしていたのでこれを機会に読み始めました。
2人のパパの不器用さと子供たちの可愛さに夢中に読み進めてしまいます。
美味しそうな料理もこの漫画の魅力だと思います。出てくる料理が美味しそうで千石パパの料理が食べてみたくなります(´º﹃º`)by ٩̋(•͈ω•͈)و-
0
-
-
5.0
ほんわか
読んでいてほんわかするお話です。
タイプの違う二組の父子家庭の共同生活ですが、お互いに支えあって日々のトラブルを乗り越えていて、読んでいて和みます。
出てくるお料理もすぐに真似できる物ばかりで、献立の参考になりますね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほんわか。
ひとのちょっとした優しさや、あたあたかいできたての料理、内容はほっこり系で癒されます。家族っていいよね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
全く違った性格の男性2人と可愛い子供達との同居。わがままな子供達にしっかり食事を取ってもらうために試行錯誤。母親でも大変なのに同居人の男性が振り回される姿に笑えました。レビューも点数高なので今後さらに面白い展開になりそうで楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
料理を通じて絆を深める
シングルファーザー同士(片方は少し違うけど)がルームシェア、料理を通じて父子の絆を深めていくというお話です。
絵はキレイであたたかみがあり、二人のこどもはとてもかわいいです。by 匿名希望-
0
-
