みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(312ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
以外にも
タイトルからBLなのかな?と思ったら清いお話でした。
5話辺りから2人の父親と子供たちの距離がぐっと近づきます。
無料分しか見てませんが続きも楽しみですby kzmkzm-
0
-
-
4.0
ほろり。。
ぱぱと親父が頑張って子育てしていく、そしてそこに美味しそうな料理が絡んでくる。毎回お腹すくし、回によってはほろりとくる。無料分でだけですが、今のところ毎日気になって読んでます
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子供とシングルファザーの平和でほっこりするストーリー
ご飯を通じて様々な問題を解決してゆくようですが私にはゆるすぎてハマれませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
複雑な家庭の中お父さん達が子供たちのために一生懸命料理を覚えて作ってる姿にほのぼのしました。
お気に入りですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作品は子供中心や父親目線の作品で男としては親になったらこんな感じかなぁって思ってしまい面白いです。逆に別の作品で男目線の呑み主体の作品もあるのですが、それはそれでまた面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ないけどいいです
何食べとか、家ごはんの漫画って和みますね。これはただのパパ達のルームシェアですが、子持ちの母としては食べない子供に困っているのでまた頑張ろうと思える漫画です。
by クマくまクマくま-
0
-
-
4.0
まだ
読み始めたばかりですが、おもしろいです。こうゆうの好きです。ぶっきらぼうながらも子供のことを考えてる感じがいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おいしそー!!
パパ達がこんなに頑張ってるんだから、
私もも少しお料理頑張らないとなぁ…と反省してしまいます。
どれもおいしそうだし、レシピ試してみたくなります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分を読み終わりました。
料理ものの漫画は、短く完結するものが多いので、テンポよく読み進められます。
ただ、シングルファザーの葛藤や、子供達の反応も悪くないけど少し薄い気もします。
一緒に食卓を囲むという事の大切さというか、今みたいなものを振り返るキッカケになりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
食べたくなる!
読んでいてお腹がなりそう!(笑)
美味しそうだし、レシピ代わりになる。
とても参考になります!
話も面白いし、チビーズが可愛い♡
子どもの成長も親としての成長もたのしみ!by 匿名希望-
0
-
