みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(290ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
無料分41話まで読みました。
シングルファザー同士で助け合い、だんだんと父親として成長していく2人。子どももかわいいし、おもしろかったですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこりします
実際に身近にこんな家族がいたら偏見の目で見てしまうかも...とは思うけど
性格が正反対の父2人とそれぞれの子供達が
愛情たっぷりのご飯とともに段々と絆が深まっていく過程にほっこりしていますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごくほっこりする作品でした。私はお父さんのご飯とかたべたことがないからちょっぴりうらやましいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
料理のレシピ本としても
不器用なパパと意外と子煩悩なオヤジの同居話ということで料理初心者にも分かりやすいレシピが載っていて料理のレシピ本としても活用できます。
ただ、1つ腑に落ちないのが娘ちゃんのお母さんは子供を捨てたわけじゃなく、ネグレクト設定ではないわりに放置しすぎてる感が否めません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい!
子供らにイラッとすることもありますが、読み進めていると子育てという物凄く大変なことをしつつ、仕事もして、近所付き合い(?)もして、毎日美味しそうな料理を作っているという設定が凄すぎてこれは見本にすらならないと思いました。完全に漫画(別世界)として捉えないと、世の中のシングル達にプレッシャーかけまくりです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
料理って不思議で美味しいものを食べると、
優しいきもちになります。
子供への愛情こもった料理を見直せるいいストーリーですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこりします!
お父さん達がカッコ良くて頑張ってて、子供達が可愛くて頑張ってて、ほっこりします!とっても素敵なストーリーです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うんうん
自分の子なら、と見てしまうと躾がなっていない……とイラァっとしてしまいますが、穏やかさを持った父と、自分の様な厳しさを持つふたりが共に子育てするからこそのよい塩梅が、みていてほっこりします。(それにしても周囲の人間がゴチャゴチャとうるさいですが)料理も少し真似してみようかしら?と思えます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
親子共に正反対な性格でルームシェア性格は、大変そうだって思いましたがなんだかんだうまくやっていて素敵でした。
料理が美味しそうで、キャラの表情も本当に美味しそうに食べて素敵でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お父さんたち、こどもたちもかわいい!
シングルファザー同士のルームシェアのお話で、出てくる食べ物も美味しそうで、読んでいてお腹が空きました。続きが楽しみですby 匿名希望-
0
-
