【ネタバレあり】パパと親父のウチご飯のレビューと感想(29ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
家庭の形色々
妻(正確には違う)が長期出張で子供を見ている男と、離婚して子供と暮らしてる男が共同生活する話。BLではない。男手で育てる大変さ。世間からの好奇な目。実家からの理解の無さ。色々な困難を一つずつ乗り越えながら、美味しいご飯を食べて生活していくお話。
by シチハチ-
0
-
-
4.0
ほっこり
シングルファザーのルームシェアとはなかなか身近では聞かない話で新鮮でした。子供と言っても色んなことを考えたり、遠慮したりするものだよなとか、親子の絆にじんとしたりしながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シングルファーザー
父親同士で助け合いながら子供達と一緒に楽しく暮らす様がとても、心がほかほかします♪
また、いろいろな料理も出てくるので実際に作ってみたくもなります!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あっという間!
親子愛にあふれる物語でした。
無料で読み始め、不器用な親子2組が周りに助けられながら成長していく姿に胸が熱くなりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とってもハートフルでたのしくみさせてもらってます!
ここの家族はシングル同士楽しく暮らしているなと思いました笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼのします。なんといってもお料理が美味しそうでとても食べたくなります^_^
子供たちの反応も可愛らしくて癒されます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんわか
料理マンガで、親子の絆マンガなんですね。こういう家族が、あっても、いいなぁと思わせてくれます。親子の成長を見たくて、ついつい、読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛いです。
絵も好きだし、二人の正反対のシングルパパが、同居しながら自分の子供を育てて、成長していくって言う、わかりやすい設定に、料理をからめているのも良いです。
料理のノウハウがもうちょっと入っててもよかったのかなあ。
続き楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ご飯でつないでほんわか。
シングルファザー同士の同居生活って、どんな話だと思ったのですが、慣れないながらも4人で生活をして、ご飯を作って、みんなで食べて過ごしていくほんわかな話。不器用そうな二人のシンパパが壁にぶち当たりながら過ごしていく中、4人の関係が良くなっていくのが、ほんわかして良いです。ふたりの子供の成長が楽しみです。とくに、自分の事を表現するのがあまり上手ではない清一郎が、少しずつかわっていく姿がかわいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キュンとします
2人のシングルファザーが一生懸命に子育てしているのが微笑ましいです。子どもたちがちょっと大人びているように感じますが、まぁ漫画だからこんなもんかな?出てくるご飯が美味しそうです。唐揚げ真似しました 笑
by 匿名希望-
0
-
