みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(173ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
素敵
同級生のシングル子持ちで共同生活しながら、大変で壁に突き当たりながらも乗り越えてる姿に感動しました。女性でも大変と思う食べず嫌いを助け合いしてる姿を読んでるうちにハマってしまいました。これからの展開楽しみです
by シゲシゲドリー-
0
-
-
5.0
心がほっこりします。お父さん二人の生活はあまり多くはないから、周りから何か言われたりと、子供たちも悩まされるけど、それもはねのけて、楽しい家族。読んでいて癒されます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
寝る前に読むと...
絵の可愛さにひかれて読み始めました。タイトルの通り料理に関するお話ですが、読んでいるとそんなに好きでないものでも食べたくなるほどそそられます。
by TOURNESOL-
0
-
-
4.0
料理したくなる
ドラマの部分もそれなりにおもしろいですけど、なんか料理作ってみたくなる漫画ですね。
夜中に読んで卵焼き作ってしまった…(笑)by 桃太郎子-
0
-
-
4.0
二人のタイプの違うシングルファーザーの話。子どもたちが段々と慣れていく様子なども含めてかわいいなと思いました。食べ物って大事なんだなあ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はずれない!
やっぱり親子の料理系ってホッコリしたり、時々切なかったり、外れないんですよね。
自分も片親だったりしたので、あーわかるなあなんてみてましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
シングルファーザーズのルームシェア。
なさそでありそな、お話です。
片方のパパが、ちょっと現実離れした乱暴な口調で、現実にいたら通報されそうです。。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
親子愛
素敵な家族で、2人の子供達に毎日癒されています。千石さんは強面ですが、子供思いな感じが引き込まれます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
千石さんいいね👍️
あいりかわいい、ツンデレ。
でも、あいりの母帰って来たら千石さん悲しいな。
って、考えると寂しくなる。by なんでかな-
0
-
-
4.0
ごはんけい
ご飯系漫画は今まで読んだことないけどこれは料理だけじゃないから読んでて楽しい。いろいろな形があるんだなあと思った
by 匿名希望-
0
-
