みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(168ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
不器用ながらも、男二人で子供達を育てて行く必死さがとても良い。子供達も参加しながらお料理を覚えていくのも素敵だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料で残り読んでしまった。
最終話は、マンガで読んでいたので ゆっくり買えば良いかなぁっと思っていたけど。。。結局、無料だったので最後まで読んでしまった。ほのぼのしてて、心あったまる感じが好きでつい買ってしまいます。最終話もやっぱりスキだなぁ。
by かわからどんぶらこ-
0
-
-
4.0
まず、作品に出てくる料理の数々がどれも美味しそう!つい自分も食べたくなります。2人のパパ達と子供達、手探りで成長していく姿も感じられてとてもいい作品!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
レシピ漫画かと思ったら…
最初は、レシピ漫画かと思って読んでいました。でも、かなり珍しい事例のステップファミリーで、親とは、とか、家族とは。などいろいろ考える作品です。
スピンオフの、おつまみ編は、もろにレシピ集という感じで、これまた美味しそうでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すてき
まだ読んでいる途中ですが、とても暖かくてほっこりします。素敵なパパに囲まれてすくすく育つ子供たちを羨ましく思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しそう
家族で一緒にごはんを作ったり、食べたりって、すごく大事だなぁと
で、いつも作るものが美味しそうで、たまに真似したりしてますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
パパさん頑張ってるなー…私は親としてどうだったんだろう?と色々考えてしまいます。子供の些細な表情、見逃していたなと。今から向き合いたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこり
シングルファーザーと子供、そして社会との関わりのお話し
地に足のついた、現実味のある設定で
日々の食事を大切にしている部分が、家庭生活の要は食事だよなぁと感じましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
どうなっていくのか気になります。
シングルファーザーのルームシェア。言い得て妙な感じです。
いろいろとあまり現実的ではない感じで違和感はバリバリなのですが、なんだか先が気になるので最後まで読んでみようと思います。
どこかで共感できるかもしれないと少し期待しています。by ミルミルみんみん-
0
-
-
4.0
面白い
料理メインの話かなーと思ったら、ヒューマンドラマあり、ホロッと泣かせるところありで面白かったです。
もう少し読み進める予定です!by 匿名希望-
0
-
