みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(163ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
パパが頑張っている。
普通とは違う家族が、子供のため、お互いのためと、食事作りに毎日奮闘しつつ、楽しく過ごす親子のお話。
お互いを追いやる姿に、感動します。by ね~さん-
0
-
-
5.0
良い意味で凄く人間らしい作品だと思いました。
父親の気持ちも、子どもを置いて消えた母親も、それぞれ想いはあるもの。
ただ、振り回される子どもが可哀相過ぎます。
父親達が不器用だけど、子どもを一生懸命想い頑張る姿に温かい気持になりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
片親だけの子育て。ウチご飯のタイトルの通り男親だけで子育てしながらちゃんとご飯を作る毎日。うまくいかない日もあるけどみんな一生懸命暮らしてる。はまってしまいました。レシピついついチェックしています。
by junno-
0
-
-
3.0
パパさんが2人いてほんのーりだけどBL風味な作品!ほのぼのしていて読んでて癒されます。こどもたちがとってもかわいい!
by モカヒロ-
0
-
-
5.0
いいはなし
いい話だなぁ…。
男の人が2人で頑張っていく姿!!
いかついのに料理できるギャップ!
なんなのこの内容!!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供と父親。マンガだけど丁寧な描写で切なくなります。運動会のお弁当や、お父さんの作ってくれるご飯はきっと子供の記憶に残るんだろーな!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎日楽しみにしています!
出てくる登場人物が全て魅力的!
しかも食べ物も美味しそう♪
毎日楽しみに読んでいます。子供たちもかわいい〜。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読めば読むほど入り込みます。
好きなお話しでした。
子どもの心理描写も丁寧で、雑な人物がいなくて好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々な形
シングルファーザー2人がそれぞれ悩みながら子供2人を育てて行く話。色々な困難にぶつかりつつ、料理を織り混ぜながら話が進んでいって、夜読むとお腹が減ります
by やっこっこっこ-
0
-
-
5.0
無料分途中ですが、46話まで読んだところです。
お料理レシピとして見るよりも、家族の形や子供の幸せなど、色々と考えさせられる深い漫画だなと思って読んでます。
実際に子供の園にこんな家族の形があったら、自分も変わってる家族だなと思ってしまうかもしれないけど…子供たちが美味しい楽しいと思える毎日をと考えてあげているのが素敵で、家族のあり方は決まってないんじゃないかなと思うようになりました。
無料分終わってしまっても、最後まで読みたいと思っています。by 匿名希望-
0
-
