みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(115ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
主人公の父2人が試行錯誤しながら料理を作ったり、我が子との絆も深めていったりとホッコリするストーリーだなと思った。一生懸命頑張る2人がカッコ良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
離婚して妻が子供を置いて出て行ったのは納得できるけど。
本当に自分の子供かもわからないのに昔の女から預かるなんて人が良すぎるでしょ。
不思議な生活をしている四人だけど、本人たちが楽しいなら周りがいろいろ口を出すことではないのかな。
事実婚や同性婚も増えてきているこの時代でこんな形の家族もありなのでは。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議
パパと親父とシェアハウス。なんとも不思議で楽しそう。笑まあマンガだから笑ってほっこり出来るなって感じで楽しく読んでます!
by みい0714-
0
-
-
4.0
一緒に子育てできるってありがたい事だと思う
ピザの続きが気になります!
子供達の反応とか…
ちょうど同じくらいの子供がいるから、なんとなく参考にもなる?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こころぽかぽか
おしろいシェアハウス状態だなぁとそこから始まった読みてしたが、毎回こころが
ぽかぽかします。癒されるいい漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料連載で読んでいます。
性格の違う2人がルームシェアを通じて1つの家族になっていくのかなぁと思いながら読んでいます。とても素敵な作品です。by ぴろっこ-
0
-
-
4.0
奮闘記
シングルファザーの奮闘記です。料理を通して、子供と一緒に成長していく感じが、ほのぼのとしていて面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シングルファザーってなかなかいそうでいないけど、2組もいて仲良くてってのが良い。お料理も毎回美味しそうです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これから楽しみ!
男親 子連れ同士、料理を通じて 子どもとふれあう ファミリーストーリー
若干 BL要素があるのでは?と勘繰りながら 楽しく読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料だったので
読んでみましたが、割と好きな感じでした。父子家庭のルームシェアなんてあまりないので新鮮ですね。子育てしてる親の成長も見られます
by 匿名希望-
0
-
