みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(113ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
子ども達への愛情を感じます
男親が子どもを一人で育てることはとても大変だと思います。二人で助け合い、指摘してしあって、いい関係になっています。このままがんばって欲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
他あたります
グルメ漫画わりと好きなジャンルなので読み始めたけど、とにかく子どもらがワガママで躾が悪い。お料理投げ捨てた時点でお別れを決意しました。食材に感謝のない漫画にサヨナラ。気分悪い。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
めっちゃおいしそうで、読んでておなかすいてくる!
レシピとかも載っててすごくいい!
あと、子供たちがカワイイby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ファミリーの物語で心がほんわかしました!シングルファザーの大変さというより、片親で子供を育てるときの苦悩とか、なんとなくそうだよなーと考えさせられました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供のワガママとかホントに駄目なんですよねー。でも、これが世間では当たり前の日常なんだろうな。
私は続編からから読み始めたので、なんでパパ達が一緒に住んでるだろうと謎でしたが、今回、謎がとけました。始めは、BL物かと思ってました(笑)けど真面目な漫画でした。
料理も工夫されていくのが楽しめる作品ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなパパ理想!と、思いました。ご飯もとっても美味しそうだし、食べる姿にも美味しさを感じました。男飯、いいですね!子どもたちもかわいいです!
by あい うえお-
0
-
-
5.0
グルメ漫画好きの私ですが、あたりまえの日常の中にある料理というスパイスがよく効いていて、ストーリーと料理の両方が楽しみで仕方がないです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どれも美味しそうな料理ばっかり出てくる!そして、ぶつかりあいながらも、皆が成長していく姿は感動です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美味しそう
家族や友人との悩みを食事を通して解決していて、改めて食事の大切さを感じることが出来ました!心のこもった食事は人を幸せにするんだなぁ…としみじみ感じました!読んでいるとお腹が空きます(^-^)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きな漫画
それぞれがそれぞれの事情でシングルファザーに。
シングルファザーってのは多くはないだろうけど、多くないからこそ助け合う感じ。by さくらりんご3939-
0
-
