みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(113ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
子連れルームシェア
パパ同士という切り口が面白かったです!パパ同士でと一緒に住んだら、本当の夫婦みたいに、価値観が違ってすれ違うんだと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幸せになるように。
親子4人の関わりが、なんとも言えず、絶妙です。読んいて、もどかしさが、伝わって来ます。そして父親の、子供の、成長ぶりが伝わって来ます。イイですね。
by うさぎ26-
0
-
-
5.0
美味しそうです!
作中のご飯が全て美味しそうに描かれていたので、自分も料理初心者だったので作れるかな?ってためした事があります!絵も綺麗なのでぜひ読んでみてください!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
成長物語
良くある日常、それを料理の腕とともに人間として親として成長する過程を、楽しめるマンガです。ストーリーと自分を重ねて他者の環境や気持ちに気づくことがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お父さん!!
いろんなお父さんいるけど、子どもの事を大切に思ってくれてるお父さんなら、誰でも良いパパです(・∀・)感動ほわほわ☆
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
料理も美味しそうだし
ほっこりしますね!親父とパパもいいキャラと相性ですし、あいりちゃんとせいいちろう君もいい感じにわがままを小出しにしてくれるのでいじらしくて、毎日読むのが楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供が可愛い
子供達が可愛いし、子供のリクエストとかに答えようと料理教室に通ったり頑張るパパの姿がかっこいい!父親同士のルームシェアも珍しいと思います
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
家族の形
訳あり同居って話から、お互いの親子のあり方、そして4人での家族のあり方が丁寧に描かれていて、読み進めながら考えさせられるものがあった。もちろん、その話の中心に出てくる料理の数々も美味しそうで(手抜きがない)、美味しい料理を皆で囲んでワイワイ食べたら家族になれるのかもなぁと感じた。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
レシピいいなあ
私も母子家庭で3人の男の子を育てました。今や3人とも叔父さんになっているけど、あの頃が懐かしいです。大変だったけど楽しくて「ゆっくり大人になってね」って言ったけど、あっという間におっさんですもの。良い漫画でした
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おいしそう
ごはんがとても美味しそうに描かれており、おなかがすきます。しかし、内容は。。この設定でなくてもいいのかな、と思いました
by 匿名希望-
0
-
