みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(110ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
不器用なパパ同士と
子どもたちのやり取りに癒されてます。
おいしいものに勝るものは
ないとこの作品で考えさせられますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
食事系の話かと思ったら、シングルファーザーの育児ネタも組み込まれていておもしろい。
料理の作り方も説明されていて読みやすいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても良かった!
こういったほのぼのした話は何気に少ないような気がして。
離婚してシンパパになった晴海と急に元カノにあなたの子だから預かってと言われてパパになった千石が同居していろんな問題を乗り越えていく話ですが、母親の私にも響くものがありました。
子どもの成長は、とても早い。
子どもと真摯に向き合う、父2人がとてもカッコ良い話です。
実際の父親達なんて、必死に向き合うことほぼないでしょうしね。本当に素敵な話でした。by アヒル33-
0
-
-
4.0
シングルぱぱ同士が喧嘩しながら話し合いながら協力して楽しい家庭を作っていこうとしているところが応援したくなります。周りの人の協力もうけつつがんばれー
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お互いシングルファーザーで、料理が最初はうまくいかないのですが、子ども達のために料理教室に通い、頑張っている姿が素敵です‼️
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
2人のパパの子育て奮闘記。
時代ですね…昭和では考えられなかったんじゃないかな。
私も子育て中ですが、パパだけの子育ては色々と大変だと思います。見守りたいです笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ふたりのシングルパパが子育てに奮闘しながら温かい家庭をきずいていくのをみているとほっこりします。
by シオン66-
0
-
-
4.0
普通にご飯がおいしそう。でもその中にある家族関係とかが愛おしい。もうずっと一緒に暮らしてればいいと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
料理の話
料理が主な話ですが、父親達が子供達を思ってやってる姿がほんわかします。
続きがすごく気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シングルファーザー同士がルームシェアするはなしなんだけど。
これが意外に面白いです!
恋愛要素ナシっぽいけどby 匿名希望-
0
-
