みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 大奥の秘事作法」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
女は恐い
女性差別に負けない女のしたたかさ、強さ、怖さ、弱さが描かれていて面白かったです。
今は理解しがたい事も昔は当然のように行われていたと思います。
処刑シーンもストーリーをリアルなものにするには私は良いと思いましたがグロいシーンが苦手な人にはキツイかも。
好みは分かれると思いますがドロドロの時代劇を観たような感じで面白い作品でした。by 酢みそ和え-
2
-
-
4.0
普通に面白い
絵があまり好きではないが時代劇の漫画は興味深い。
by minato2018-
0
-
-
4.0
憧れる〜
大奥❗私の憧れ🤣
江戸時代に生まれていたら、大奥で上様のために御勤めしたい✨
今の時代もそうだけど、女だけの世界は恐ろしい😨私も女だけの世界で御勤めしているけど…(あっ!男もいた〜極僅かだが…)女ほど恐ろしいことないわ‼️
私も女だけどね😅(笑)
何が恐ろしいって?
説明できないけど〜
ねちねちして、影でこそこそ、ハッキリしろって感じ❗
でも、生まれ変わっても女に生まれたい❤️by rレフア-
1
-
-
4.0
グリム童話ですから、悲惨凄惨なのは織り込み済みです。
女の世界でのあれこれはよく題材になりますが、お駒はいいように使われすぎです(笑)
自分よりも下だと見下した意識がなかなか抜けないのか、本性に気付くのが遅い。
お振のしたたかさに振り回されて気の毒ではありますが。
結末は悲劇的なので、そのような感じが苦手な人はご注意下さい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわい
試し読みで読みましたが、大奥での女性の嫉妬の怖さを痛感しました。でも、続きを早く読みたくなる作品です。
by momooO-
0
-
-
4.0
一番目のお話のみ購入。絵も綺麗でストーリーもありがちなようでとても内容がしっかりして購入してよかったと思える作品でした。
薄っぺらい感じではないのでじっくり読みたいものを探してる方に良いかと思います。
ポイント貯まったら是非別のお話も購入したいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お振の強かさがいやです。
仲良くしていたお駒を出し抜き、わざと笑い者にさせるところに悪意を感じ、読んでいて腹立たしく思いました。
でもそういう強かさがないと世の中を渡っていくのが難しいのかと勉強になりました。
いつの時代も正直なだけではだめで、策略が必要なのかと考えさせられました。
お駒には幸せになってもらいたいです。by にゃんころべえ-
0
-
-
4.0
ちょっと後味わるいけど。。
気になって1話目は最後まで読みました。ちょっと後味悪いけど面白かったです。題材的にもう少し展開あったらよかったです。
2話目は全く違う話です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女の怖さ
お振とお駒を購入して読みました。本当に怖い女性というのは、まさにこういう人ね…。異性を騙すタイプはわかりやすいけれど、味方に思わせて一番身近な同姓をも騙すのは もう筋金入りの「悪女」という感じ。まぁ、この時代は特に 女性はこうでもしないと生き残れず、一族の行く末までかかっていたのでしょうけれど。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大奥のドロドロぶりにワクワクハラハラします。
by たわらさん-
0
-