みんなのレビューと感想「いつかティファニーで朝食を」(ネタバレ非表示)(64ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全139話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
食べ物系のマンガってあまり読んだことないけど、食べることが好きな私は興味は出ました!
でもやっぱり、朝食が好きな割に菓子パンおにぎり食べてるのはうーん?って思いました。
朝からいっぱい食べられたらいいとは思うけど中々難しい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読んでみましたが、カフェの朝御飯が美味しそうで食べてみたくなりました。
他のレビューにもありましたが、やはり気になったのは彼氏をたたき起こしてコンビニオニギリとパンを出していたところです。
いえ、コンビニオニギリもパンも美味しくて私は好きなんですが、主人公の言う豊かな朝食とはきっと違うんだろうなと矛盾を感じたということです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
意外と共感できる内容です。
出来そうで出来ない、特に田舎では出来ないことでもあるので羨ましくもあります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どれも美味しそうだけど
いろんなお店の朝ごはん(モーニング)、どれも美味しそうなんですが、特に、築地のお店に行ってみたいなぁと思いました。魚が新鮮で美味しそう!でも、値段がちょっと高い・・・
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いつも楽しみに読んでいます!毎回おしゃれなお店やご飯が出てきてワクワクしながらみてます!主人公にもとても共感がもてますし、仕事頑張ろうって思えます!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
仕事バリバリも結婚育児も離婚もこなしてきて…それぞれの生き方などは節々で共感できました。
たまのご褒美のような、非日常な朝食のお話です。日々の糧となるような朝食のお話ではなかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
絵はすごく良いですよね〜〜生き生きしてるし、ごばんもおいしそう。自分のペースで過ごせないから、彼氏とおさらば、そうなの?最近の人たちはこんなドライなんだねー
うらやましいやら、なんやら。by ストームん-
0
-
-
3.0
ストーリーは面白いんですが
残念ながら絵があまり上手じゃないので、肝心の食べ物が美味しそうに見えない(苦笑)
でも朝食を誰と食べるかって、結構重要って気付かされた感じです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
んー。グルメマンガ結構好きですけど、もうちょっと食レポというか、ご飯の美味しい描写を詳しくしてくれるといいかなって
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どんどん読みたくなる!
はじめに、星5つつけたいぐらい好きなのですが、「編集の都合」(?)だとかで読めない話しがいくつか飛び飛びであり、そこがまさに「よりによってここ?!」ってとこなので2つ減らして星3つです。ここからは大絶賛。なのでここで買わずに単行本かおうかな…とも考えてます。
101話まで購入してしまってます。休日なのに寝腐りたいところを、たまーに何もないけど朝早起きして掃除しながら部屋の空気入れ替えて、平日には時間がなくて作らないような朝ごはんを用意して…そんな朝から始まった、フレッシュになった気分ってたまにしか味わえないと思うんですけど、この漫画読むと、そんな朝を毎話味わえるという。だからどんどん読み進めてしまいます。
登場人物の人間関係(主人公の高校からの友人、恋愛模様、同僚との付き合いなどなど) にスポットをあてつつ、朝ごはんのグルメもしっかり織り交ぜていく、そこのバランスがすごくいい。(行ったことのあるお店がいくつか出てきて嬉しかったことも)朝ごはんは外食なのでオシャレでまあまあなお値段なものも。お寿司とかラーメンとかをも 朝ごはんにするんでびっくりしましたが、ベーカリーで買って三角牛乳と一緒に公園で食べるなんつー「絶対私も明日やる」な感じのものも。泊まり込みの仕事から朝帰り途中の朝ごはんなんてのも良かったです。
一人暮らしでなんだか日々マンネリ化してたり寂しくかったり疲れてたりで、ほんのちょっとの新鮮味が欲しいひとなんかグッときちゃうと思います。
食事って腹を満たすためだけのものではないんだなっていうのをひしひし感じました。主人公の未熟さに共感、応援したくなりました。たまに優柔不断さにイライラ。でもまた共感。おすすめです。by めたろう-
1
-
