【ネタバレあり】いつかティファニーで朝食をのレビューと感想(54ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:19話まで 毎日無料:2025/06/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全139話完結(40~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
見ると幸せになれる
あまり絵は好みではありませんでしたが、テレビドラマ化されたのを見て、漫画も読みはじめました。
ハッピーエンドの話です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
仕事、愛情、結婚、健康…永遠のテーマ
仕事や愛情、結婚に悩むのは、女性の永遠のテーマですね。そこに毎回のように美味しそうな朝ごはんが絡むのがこのお話の良いところ。おいしいものを食べては心身ともにリフレッシュして壁に立ち向かう!
たくましいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い~
女の子が仕事に私生活に悩みつつ、奮闘するよくある話っちゃ話だけど、読みやすく面白いです。そして出てくる朝ごはん本当に美味しそう…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しそう
美味しいものを食べると、いい顔になりますよね。それが出ていて読んでいても微笑ましいです。恋愛も適度にジメッとカラッとしていて美味しい感じ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルでは朝食ですが
出てくる食事は昼や夜食べても美味しそうなものばかりですが、この漫画のメインは女性の仕事や恋愛です。同年代の女性には共感出来るストーリーが多いと思います。
by たくしい-
0
-
-
2.0
作者と価値観が合えば面白い
最初の方は、同年代の女性の仕事、家庭、恋愛などに共感したり、
こんなお洒落な朝食食べてみたいなあーと憧れつつ、楽しく見ていました。
しかしだんだんキャラクター一人一人を掘り下げる話しになっていくにつれ、
色々な立場のキャラクターがいるのに、価値観が皆似通っていて違和感を感じました。
皆都会、仕事、夢に価値観を持っていて、それを貫く為にどこか独りよがりに思えたり、都合の良い様に話が進んでいる様に感じました。
「あー作者さんがこういう価値観の方なんだろうな」と透けて見える気がしてしまい、
キャラクターを生きた人間の様に思えなくなってしまいました。
作者さんの思想を入れるのは悪くないと思いますが、
こういう様々な人間模様を描く漫画だと、もう少しキャラクターに多様性があったら面白いかなあ、と思いました。
皆一生懸命仕事したり、恋愛したり、自分の信念を貫こうとしている女性ばかり出てくるので、
そういうのが好きな方は明るく元気づけられるかもしれませんが、
そういう価値観を押し付けられている様で、途中から重たく感じてしまいました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
のんびり
最初は無料から読み始めました。毎日の日常あるあるや、実生活に寄り添った漫画です。
毎回 のんびり、ゆっくり読めるので、良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられるのにホッコリする
出逢いと別れと何気ない日々のお話しなのに、どんどん引き込まれて
読んでます。
最後まで読んだら最後の星を⭐️入れたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アラサーの私には共感する所が多々ありました。
数年前は終電まで働いていて、仕事の話わかるわかる。と思いながら読んでいて、今は育児中な私には、お友達の育児の話がわかりすぎて共感の嵐でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おいしそう
朝食の描写がとても美味しそうで食べたくなる。話の内容は少し重いけどいろいろや朝食が出てきて次も楽しみ
by 匿名希望-
0
-