みんなのレビューと感想「セキララ!ドン引きクリニック」(ネタバレ非表示)(71ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
やっぱり
この作者さんの話にはハズレがない
絵が独特で、初めて読む人はそれに驚くみたいだけど、話の内容は調べたり取材をして漫画になってるんだろうなってのがわかる
このバージョンは、リアルな現実がより描写されてて、買って損はないby 匿名希望-
0
-
-
4.0
惹かれる
決して上手くないイラストなのに、ついつい読んでしまう×華さんの作品!シビアな内容とユルイイラストのバランスが絶妙なのかなと思います。×華さんヤバい人ホイホイなのか、ヤバい人に引き寄せられているのか?すごい人だなぁ。
by さかいや-
0
-
-
4.0
透明なゆりかごから作品知って無料分読みました。
ぷっ😆💨と笑ってしまうエピソード満載でした。
看護師さんのお仕事、とってもハードなのでこんな個性豊かな同僚となら乗りきれるのかもと思いました。
エピソードが1話ずつで読みやすくてよかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
沖田先生の作品が好きで色々読んでいます。
看護士をしていた期間は少しなのに、おもしろい話がよくこんなにあるなと感心します。
透明なゆりかごとは全く違うテイストですが、どちらもよいですね。
おススメです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
接客や受付のあるあるですね
受付の人に強く当たったり変絡んだりして側から見たらあきれることが多いと思います
でも職場にいろいろなタイプの人がいて助け合いながら仕事をしているようすがあるので新人の頃を思い出しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すきです
沖田さんの本の独特な雰囲気が好きでいろいろなシリーズを読んでいます。この本も沖田さんらしい視点と言葉で描かれていると思います。いつも読んでいて、世の中の違った側面について本当に考えさせられます。いろんな人がいていいけど、他人を傷つけちゃいけないなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
安定して面白いです。登場人物も全員キャラが立ってるし話の内容も移動時間などにちょっと読むのにちょうど良い!個人的によく病院にお世話になってるのでこんなナースさんや受付さんがいたら毎回の通院が楽しみになるのになーと思いながら読んでますw
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
まずよくある四コマ漫画みたいな絵ですね。しかし、キャラクターの特徴が出ていて良いです。主人公二十歳と有りますが随分落ち着いた設定ですね。看護師さんだからなのかな
~。誰とでも話せるタイプ?回りの登場人物面白いですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
愛すべき変人たち
職場にいる、かなり変わったヒト達とのドタバタエピソードが満載。(クリニックという職場は、この作品に関してはあまり重要な意味は無い)やはりこの作者が描くヒト達は、バカバカしいんだけどどこか可愛そうでもあり憎めないね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
色々な強烈な人が出て来て衝撃的で面白かったです!中には、あれ似たような変質者(笑)会ったことあるある、ときょうかんもありつつ楽しく読めました。この作家さんの絵最初は苦手だったんですけどくせになってはまりました(笑)
by 匿名希望-
0
-