みんなのレビューと感想「セキララ!ドン引きクリニック」(ネタバレ非表示)(66ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おもしろ
おもしろ~~い笑
登場人物のキャラでそれぞれ個性的で笑える!!
×4のむっちゃん根が明るすぎってか楽観的すぎる笑!!
世の中怖いものなさそうで人生楽しそう!
しかも病院ものって変な患者とか、色々あかそうで勉強になります笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり沖田先生サイコー!
めっちゃおもしろい!!!
露出◯のなんて涙出そうなぐらい笑いました。
沖田先生の脱力系の絵も大好きなのです。
サブキャラたちがまたサイコー。。。
そしてやっぱりナースされてただけあって変な説得力もあります。。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どんな作品も
沖田×華先生の作品は、どんな作品もキャラクターが人間味あふれていて、最高ですね!
この作品の、きららちゃんも大好きです。
自分も看護師なので、あるある感がさらに楽しい要因の一つです。
クリニックはどこも、スタッフの個性が強いですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごすぎる(笑)
あるようで無い経験をしてしまっている主人公に笑いました。
むつみさん、すごいです。
以前、4人の子持ちで、4人ともお父さんが違って、5回目の結婚するっていう方と関わったことがあったのですが
その方を思い出してしまった。
でも子供達は皆いい子でした。
子供の事を考えた上での恋多きお母さんは
子育てにも問題はないのかな。by 匿名希望-
7
-
-
5.0
この作者の作品は全ておもしろいです。
絵も独特ですが見やすいですし、どんどん読み進められます。
重い内容でも暗い気分になりすぎずにサラッと読めるところが絵の魅力かなと思います。
『透明なゆりかご』を知って以来、ハマッています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ゆるやかに
すごくすごくがんばり屋だと思います。奇跡的ながんばり屋さんだから、これからは自分を肯定的にとらえながらゆるやかに頑張って欲しいです。ナースの仕事は激務で、しかも病院っていうのは、やっぱり負のオーラが大きいから負けないでねね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいー!
笑いあり深い話をありで、とってもひきこまれます。
沖田さんの話は全て大好きです^_^by こあいあひ-
0
-
-
5.0
うわぁ
一話目から主人公不幸すぎる(白眼)。
クレゾールの原液って優しいな、火炙りとかメスで麻酔なし…をやったろかと思うよ私ならね。by 明けに染まる-
0
-
-
5.0
おもしろい
沖田ばっかさんのマンガ大好きです!無料分読みましたが、続きも読んでます!病院で働いてますが、こんなことあるわけない!ないでほしい!と思うけど…ありそうだし、実際に同じようなことあるし…という気持ちで見ています!愉快なクリニックだなぁ笑
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
この作品は
×華先生がナースだった時代のあれやこれやを書いたお話です。絵が上手いってわけではないんだけど、嫌味がなくて、どの作品もストンと気持ちに入ってきます。たんたんと、でもまじめに働く姿にも勇気をもらえます。
by 匿名希望-
1
-
