みんなのレビューと感想「セキララ!ドン引きクリニック」(ネタバレ非表示)(53ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
この作者の作品は本当に面白い。
何でこんなにもぶっ飛んだ人が周りにいるんだろうと不思議になる。
影野さんが面白かった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
病院の裏側
病院でお勤めしている看護師さんたちのエピソードがユーモアたっぷりに描かれています。沖田さんの作品はどれも面白くて大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この先生の描く漫画では、どこか悲しい現実がユーモラスに描かれていて、みんないろいろあるんだなと考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おかしすぎ
ほんとにこんな病院あるのかな? 患者側から見ると どの病院もそんなに変わりなく同じに見えるのに、それぞれ個性的なナースや患者さんがこんなにいるなんて!
by えこけこ-
0
-
-
5.0
面白い!
この作者さんの絵がとても好きです✧︎*。
読むのが止まりませんでした◡̈⃝︎
これからも楽しみにしています!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
自分が経験したら、ドン引きするような内容が多いけど 漫画だから面白い!
こんな経験しても笑って流せるような器の人間になれたら、人生怖いもの無しだなーby 匿名希望-
0
-
-
5.0
透明なゆりかごを読んでいて面白かったので、こちらも無料分で読みました。
看護師さんの話を面白く漫画にしていて、面白くて読みやすいのでどんどん読んでしまいます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
小さなクリニックのナースさんのお話だけど居そうで居なさそうな中々個性が強い同僚や変質者か患者として来たり濃いです
でも絵もシンプルだけど可愛い感じでクスクスと笑って読めます
一気に読みたい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
たまたまかもだけど
沖田先生のマンガの登場人物は個性的で個人的には好きだけど、よくよく考えてナースはストレスが溜まりやすいのかな、と思ってしまった 笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
患者や同僚のキャラがこい!病院て実はこんなかんじなの?とおもってしまう。透明なゆりかごとだいぶ違う作風
by 匿名希望-
0
-