この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「セキララ!ドン引きクリニック」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 2話を無料配信中!

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全42話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,260件
評価5 34% 1,119
評価4 40% 1,299
評価3 22% 716
評価2 3% 85
評価1 1% 41
511 - 520件目/全3,260件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    タイトル

    試し読みで無料分だけ読んでいますが、タイトル通り、赤裸々すぎるしドン引きな内容ばかりでした。でも面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い

    読みやすくてとても面白いです

    こんな病院だったら毎日が楽しそう!と思いながらスイスイ読めました

    人物がみんな魅力的で読む価値ありです

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いやあ、もう面白い!

    病院って、世間とはずれてるところがあるんですね。いろんな性癖を目の当たりにして、そのうち麻痺してくるのかな。私も毎日オムツ取り替えたりして、他人のおまたみるの平気になってます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    病院の中って 意外にも ドラマが多いんですね。笑ってしまいます。看護婦さんの 明るさも 色んな経験から出てくる微笑みなんですねきっと…。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    気楽によめるところが良いですよね。
    透明なゆりかごは、かなり真面目な内容でしたけど、笑いあり、またまた笑いあり。
    あるある話で、爆笑しました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    読みやすくて笑える発達障害の看護師生活

    発達障害ご本人の体験談がギャグテイストで描かれています。
    大変そうだし悩んだり苦労したりしている内容なのですが重くなり過ぎず笑えるように描いてあるのですごく読みやすいです。
    描いている作者さん本人が発達障害で看護師さんとして働かれていた時の体験談を元にされたお話しで、他の看護師さんや先生、患者さんなんかのエピソードも発達障害関係なく面白いです。
    沖田先生のご自身に発達障害について描かれたシリーズは全部読みやすくてお薦めです。

    by Pechiko
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    沖田先生の漫画は他にも透明なゆりかごを読みましたが、同じ病院ものでも、こちらはコメディ要素が多い感じです。
    透明なゆりかごは感動、こちらは笑い。
    でも看護婦さんのやり取りってこんな感じなのかなぁ。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    読んでみた

    こんなキャラ強い看護師だらけのクリニックはないやろ(笑)あるのかな(笑)ギャグ漫画として読んだら楽しく読めます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    沖田×華さんの作品はどれも面白いです。色々考えさせられるシーンや、クスっと笑ってしまうシーンがあって面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    声に出して笑うほどおもしろいです。ただ絵が少し雑かなあと。それも味だと思いはしますが。とりあえず無料分を読みましたが続きも読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー