【ネタバレあり】セキララ!ドン引きクリニックのレビューと感想(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この作者さんの絵のタッチは、可愛らしくてさくっと読めちゃうから好きです。
透明なゆりかごと同じ病院がテーマですが、こちらは内容も割と軽くて、タイトル通り「え?!」と思うような患者さんや看護師さんたちが出てきてギャグ多めで面白いです。
子ども向けではないので、対象は絞られるかな笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。沖田×華さんの作品を結構読んでますが、オススメの作品だと思います。
虫を食べる人には少し引きましたけど。
患者さんの事やいろんな人のことよく見てるなぁーと感心します。
沖田×華さん、オススメですよー。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
同じ
わたしも看護師でクリニックや病院ではたらいているのですが、あーわかるわかると思いながら読んでいて、どこもいっしょなのだなーと思いました。はやくつづきをよんでしまいたいです。絵も可愛くてすきです。はい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
サンシャイン
7話まで読みました。二十歳のナースの女の子が勤めている病院の色々な裏話です。虫を食べる同僚、×4シングルマザー、変態患者など色々な人がいますが、サンシャインが一番衝撃的でした!
まさか、山の中であんな格好するとは(笑)
しかも、お母さんも隠れサンシャイン信者だったとは。娘に見つかり、ノーパンでエッチ!と恥ずかしがってるお母さんの姿が、おかしかったです(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
沖田先生が好きです
沖田先生の作品が大好きで読んでみました。(透明なゆりかご)を思わせる、看護師の話です。沖田先生の実体験と思われます。実体験によるものなのでやっぱり面白いです。沖田先生ならではのドジなネタなどもあり引き込まれます。
by かぼんぬん-
0
-
-
4.0
一話完結
深刻な話もあるけど、ギャグタッチ気味なせいか、気楽に読めます。
小さな地域病院あるある的な内容から、こんな事あるの?と思える話など。
今のところは無料分のみ拝読済みですが、ポイントが余ったら読んで見ようかなとは思ってます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
思わず、『えっ』と言ってしまいました( ̄∀ ̄)
事実、変質者に遭いやすい人っています。私もそうでした。今まで未遂ですが、5回警察沙汰になってますし。
なぜこの人を警察に言わないのか不思議。怖くないのかな?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
笑える
看護師さんて、医師に違わず、破天荒な人多そうだなーとは思ってましたが、本当だったんだ!!と思うと読みたさ倍増!透明なゆりかごみたいなシリアスなのもかけるし、こういう、どうしようもないダメ人間集めてるけど、ほのぼのしちゃう漫画もかけちゃうんですね。さすがです。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
無料分読みました。
1話完結で面白いです。
1話目は学生時代を思い出しました。電車に乗って座ってたら目の前におじさんがきて、コートで下を隠しつつゴソゴソと。白いものがポタポタっと垂れました。一緒にいた友達と急いで違う車両へ…トラウマを思い出しました。
2話目はああ股が緩いなってイラっとしました。こんなのが看護師かーって。でもまぁ子どもを立派に育ててすごいなとも思いましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
一話完結で読みやすい
沖田さんの漫画は色々読んでいますが、安定の看護師モノで、サクサクと読みやすかったです。色んなエピソードがあって、おもしろく、テンポ良く読めました。
ただ、看護師モノのなかだと、透明なゆりかごにはやっぱり敵わないなー。と思います。by Zukka-
0
-