【ネタバレあり】セキララ!ドン引きクリニックのレビューと感想(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
話は面白いけど絵がひどい
クリニックのすぐそばに現れる変態が患者として来院したシーンがとても面白くて声を出して笑いました。
隠部の炎症(外でいじりすぎ)で来院したので「患者じゃなかったらち●こに本来なら薄めて使う薬をかけたい」とか思いながらも淡々と診察したらもうその患者に出会わなくなったとかいうあたり、変態サイドとしても気まずかったりしたんでしょうか。
話は面白いですがこの画力で本当にプロの漫画家なんでしょうか。
ただ、発達障害をカミングアウトされているようなので、あくまでも障害者枠での漫画家って位置付けなのかなぁというモヤモヤは残りました。by beni1106-
0
-
-
2.0
まさにドン引き
絵が単純だから見れる
無理過ぎる
ドキドキしたい方にオススメ
大変な環境にいる人はいるんだな、と思えたby まろ1772-
0
-
-
5.0
笑える
実体験からのお話が沢山盛り込まれていると思います。だから病院の話なのに笑えてしまうんだろう。特に何度も離婚をしているナースを見て私も勇気付けられました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
クリニックの実情が面白すぎで笑いが止まらない
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんか、ほんとにこんなことあるのー??のオンパレード!!こんなことつづいたら人間不信になる!
登場人物情緒不安定すぎるー!!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
少女マンガのようなタッチの絵が好きなので普段なら手にしないのですが、レビューに惹かれて無料配信を読んだら面白くハマりそうです。変な人に目をつけられるとか笑えないはずなのに、コミカルに描かれているので嫌味なく読めました!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まじ?
まじ??そんな人いるんだ…
とタイトルの通りドン引きしながら読み進めたら、まさかまさかの来院Σ(゚д゚lll)
さぁ、一体どうなる⁉️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ステキです
セキララクリニックのとうじょうじんぶつは、みんな、生き生きとせいかつしており、キラキラしています。わたしのイメージする、大阪みたいなところです。うけつけのおばちゃんナイスキャラ、ろしゅつきょうをたくいけ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
世の中色んな人がいるんだな
働くナース、受付の人も患者もキャラが濃い
昔歯科医院で働いた事があったがこんなにキャラが濃い人はいなかった。
いや、掘り下げてみるとみんなそれぞれにキャラ立ちしてたのかもしれない。by JMdw-
0
-
-
5.0
笑笑笑
正直、絵は上手じゃないけど...本当クセになる絵!!
1話の変態さん...毎日いるなら通報すれば良かったのでは?と思ったけどね。by 匿名希望-
0
-