この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「パーフェクト ヒューマン」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 1,504件
評価5 14% 210
評価4 23% 348
評価3 47% 707
評価2 13% 188
評価1 3% 51
21 - 30件目/全188件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    画力もストーリーも微妙…。
    何だこれ?って感じでした。
    無料分だけでも、途中で読まなくてもいいやってなる。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    んー、、、

    まあまあな気がする。
    すんごく面白い訳では無い気がするが、それなりには楽しめるかなー??
    個人的には入れ替わるところバレないのかなぁと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ちょっとわたしには、わかりにくい作品でした。ストーリー性と面白みがよくわかりません。途中でやめました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    なんだなんだこれは

    話が飛び飛びでちとわかりにくい。完璧仕立てなのはわかったけど、だからどうするの?という詰めがないというか

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    読んでいてとても不快な気持ちになりました(>_<)もしかして、最後まで読めば違う展開があり、真実があるのかもしれませんが、それにたどり着くまでに、非道さに耐えれなく読むのを断念しました。
    黒いストーリーが好きな方にはオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    読み始めた時は面白そうだと思いましたが、次第に無料分だけでいいかな…。と。一人でここまで完璧な人がいないのは当然として、全員金メダル級の一芸を持ってるというのもあり得ないでしょう。そしてどうやってこれたけの特技を身に付けたのかの説明が薄っぺらい。サスペンスなんだから、もっと濃い内容でもいいんじゃないでしょうか。テンポは早くて読みやすい方もいるでしょうが、私には薄く感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    昔の漫画を思い出す

    ネタバレ レビューを表示する

    昔、江川達也氏のデビュー作にして不朽の名作「BE FREE」が大好きでしたが、その主人公のライバルの御曹司を思い出しました。もしかしたら、そこから着想を得ているのかもしれません。ちょっとこちらは陰気で病んだ感じがするのであまり好きではないですが。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が独特です。というかいちいち怖いですw

    あと5人の世良。
    みんなで話してるところが区別がつかなくて混乱しましたw
    設定はなかなか今までにないので面白いかなと思いましたが、絵が疲れる…

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    タイトルと表紙が気になってたのですが、14話無料になってたので読んでみたら、なんとぶっ飛んだ設定(笑)
    無料分で充分でしたが、個人的に浦辺さんのぶっ飛び方は嫌いじゃない(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    パーフェクト、なの?

    ネタバレ レビューを表示する

    パーフェクトという言葉には、(良いところを)完全な、とか申し分ないという意味があります。

    運動能力、頭脳、容姿、性格等、それぞれの分野に特化した人間を五人で作り上げていくという設定は面白いと思いました。

    ですが、一卵性双生児だって、指紋は違います。生活や環境が違えば人相や顔立ちにも変化が訪れます。
    第一、記憶の完コピなしに別人になりすますのは不可能です。
    しょせんツギハギ人間。すぐにボロが出るんじゃないかな。浅すぎて途中で萎えました。
    もしかしたら、それをどうやって隠していくのかが見ものなのかもしれませんが…

    五人のうち、四人までが性格破綻者。
    そういうので作り上げた人格をパーフェクトっていうのかな。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー