みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
沖田✖︎華さん
社会的に理解が難しいテーマをわかりやすく漫画にしてくれて、どの作品を読んでも笑いあり涙ありで楽しませて頂いてます。
この学習障害は、はたっと自分は?
など考えさせられる作品ですね。
知らなければ知らない事かもしれませんが。
知った以上は、対人関係に役立ちます。
決めつける訳じゃないのですが稀に周りにいらっしゃいます。
読後感は人として逡巡しております。by えにしー-
0
-
-
4.0
はちゃめちゃ振りがネタなのか発達障害ならではな実話なのかイマイチ分かりませんが毎回楽しませて読ませて頂いてます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料の試し読みを読みました。この作者さんの作品は好きで色々と読んでいますが、子供の病気の事は少し落ち込みますね、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シンプルでとても読みやすいですが、ニトロちゃんの学校生活にただただ悲しくなりました…
発達障がいについてまったく理解がされていなかった時代、低学年時の女の先生のように持て余されてしまうことは残念だけど普通だったのかなと思いました。
有り得ないのはその後の男の先生二人!!
酷すぎる…教師として以前に人ととして…!!
昔ってほんとにろくでもない教師が溢れてたからなぁ…
その後にいい先生と出会えて、高校進学もできたのが救いです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最近よく聞きますね
最近よく聞きますね、ADHDとか、大人の発達障害とか。昔はちょっと落ち着きがない子、ぐらいだったのかもしれないですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害
発達障害について差別が消えない世の中。これを読んで発達障害についてみなさんもなにか感じるものがあればいいなと思う作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最近はよく知られている発達障害が、一昔前までは変わった子と扱われていたことを考えると、今はある程度理解してもらえるので、少しは生活しやすいのかもしれませんね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ニトロちゃんの様に、発達障害があることが、中々分からない事は多いですよね。周りが違和感を感じていても、なかなか診断がおりなかったり。早くに分かれば受けられるサポートも沢山あるし、本人も困っている事を分かってもらえるので、この本を沢山の人にお薦めしたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害
5人に1人は発達障害と言われていますよね。自分がそうじゃないって言い切れないんじゃないかと思って、この作品を手に取りました。ニトロちゃん的にマイルール、程度にもよるけど、私にもあるなぁと思って親近感が湧きました。
by 山ねこ-
0
-
-
4.0
時代のせいなのか
周りにいる大人がとにかく酷い。
誰かニトロちゃんと真剣に向き合ってくれたならもっと早く療育を受けられたのに。
でも、昔はこう言う頭のおかしい教師は本当に多かった。
教師自身が発達の人もいたと思う。by 匿名希望-
0
-