みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

  • 完結
ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 841件
評価5 39% 331
評価4 35% 293
評価3 23% 197
評価2 2% 15
評価1 1% 5
341 - 350件目/全686件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    引き込まれます

    アスペルガーの事、よく知りませんでしたが結構身近に病気の人がいるのかも…と考えさせられました
    片付けが苦手、計算が苦手、忘れっぽい人っていますよね
    作者には数々の苦労があったと思います
    それを、おもしろく書いてるのはすばらしい。たくさんの人に読んでわかってもらいたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    小学生のころクラスにいた、ちょっと変な子。その子のことを久々に思い出しちゃいました。
    彼女が作者さんのように発達障害だったのかは分かりませんが、もしそうだったとしたら、彼女には彼女なりの行動理由があったのかも知れないな。なんて、すこし切ない気持ちになりました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ニトロちゃん見てると昔の自分をみてるようです。あんなにひどい先生はいなかったけど。うまくやっていけないところが自分に似てて。昔は発達障害じたいあまり知られてなくて変わった子として扱われてました。
    私も学校でいじめにあってつらくても家では絶対言わなかった。むしろ明るく振舞ってた。その時の気持ちが遺書のシーンで思い出されました。自分らしく過ごせる場所がなくなるのが怖い。本当にその通りです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    胸が痛い

    昔は近藤のようなトンデモ教師が野放しだったのでしょうね。そのままのうのうと教師人生を送っていると思うと許しがたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    沖田さんの作品を読んでいて、私も実はそうなのかな?と思うエピソードがあります。最近になり、障害の知識も広がりあります。もっと色んな方にも知っていただきたい内容です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    泣けてきました。

    こんなひどい暴力に、良く耐えて学校行ってたね、、と思うと、そして我が子がこんなメに合ってたらも思うと泣けてきました。学校は閉鎖的で特に小学校は担任次第で天国にも地獄にもなりますね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    そうかぁ!

    この作家さんの作品は、軽く描いてあるがとてもリアル。現実はこうなんだろうなぁ。と色々考えてしまう。とてもオススメの漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    私も診断こそされてないもののASもしくはADHDがあると思うので、共感できるポイントが多くありました。
    私は先生に辛くあたられる事などはなかったですが、空気が読めず周りとの関係が上手く築けないことがあります。
    この漫画を読んで自分だけじゃないんだと思うと少し気が楽になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    身近に

    親戚の子を見ているようでなんだか読み入ってしまいました。
    それぞれ抱えているものはあっても考えかたはいろいろあるみたいですね。そう受け取るのか!とちょっと勉強になったり…。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    人生経験のひとつとして

    人生経験のひとつとして、読んでおいて損はないと思います。
    世の中多種多様な人間がいて、知ることで許容できることは沢山あると思う。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー