みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(25ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全14話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
沖田さんのお話が好きで、発達障害があることを知っていましたが、子どもの頃のお話は本当に参考になりました。今だったら、もう少し支援が届いてただろうに…と心が委託もなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今でこそ発達障害、自閉症スペクトラムなど、聞いたことある人が多いと思いますが、昔はただの問題児扱いされることが多かったですね。
本当に生きづらい世の中だったと思います。
漫画を通して少しでも理解してもらえたら良いですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者様の実体験がもとに描かれた作品のため、すごくリアルに、かつ数回に描かれています。
私自身もグレーゾーンではないかと思っているのですが、なかなか受診できない環境にいます。
イラストも暖かく、爆笑できるところもあり、癒される漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
発達障害のニトロちゃんの苦労話(?)が綴られています。発達障害というと他人事のように思っていましたが、いくつかの性質は多かれ少なかれ誰にでもあることのように感じました。発達障害の人たちの場合、それが日常生活に支障をきたすレベルであるのだと思いますが、この作品を読んで、理解が深まったように思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ニトロちゃんの気持ちになると可哀想で切なくなりました。でも、もしクラスにこんな子かいたらきっと変な子と思うだけで、その子の状態に気づいてなんてあげられないだろうな、、と思いました。自分の周りに少し変だな。と思う人がいたら決めつける前に考えてあげないといけない。と思わせてくれるお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かった
昔の教育者はたたいたり、結構先生からいじめをしていたんでは?と思わせるお話でびっくりしました。
さぞかし、大変だったろうな~と感じます。そのことを親にはなかなか言えない子供の心境などもわかるまんがでした。by くろしろねこちゃん-
0
-
-
5.0
沖田×華さんの作品が好きになり、購入しました。沖田さんの幼少期が描かれてましたが、周囲の理解がなかなか得られ無い、また、発達障害というものが全く認知されてない故の苦労をリアルに表現されてました。大人の発達障害というものも最近は知られるようになりました。これからももっと広く認知される事を願ってます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なるほど
自分の子供のコミュニケーション能力が低く、色々思うのですが、小学生になってから気付く事もありますよね。まさに今子供だから仕方ないで済ませている状態です。今後の参考になるかと思い、少しずつ読み進めていきたいと思います。
絵がかわいいので重いテーマも読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続きが気になります
ふと気になって無料を読みました。息子もボーダーかどうか気になる事があります。自分の仕事は支援員。ご本人さんがどう感じ、考えているのか。まだ1話しか読んでないのでああだこうだ言えませんが、こんな時、こんな事考えてるのかなぁ?と参考になりそうです。
ポイントが回復したら読んでみたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ途中ですが…
無料分を読んでの感想なので、まだ途中ですが。
なかなか周りには分からない障害ですよね。
理解されにくいし、性格なのか、障害なのかの線引きもしにくい子供もいるみたいです。
こういうマンガを通して同じ様な悩みを持つ人や周りが理解を深められたらいいですね。by 匿名希望-
0
-
