みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全14話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
よかった
学習障害について仕事柄勉強すべきなのですが、そのかたの思考や行動のわけが知れて勉強になりました。ありがとうございました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最近は発達障害っていうことばはよく聞くけれどそれでもまだ理解されてないことは多いのに、昔はもっと大変だったんだろうなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いまどき
いまどきの話ですね!
今となってはアスペルガーなどの発達障害は耳にするようになって、知る人も多いかと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだまだ勉強不足だったんだなって感じることばかり。
歳をとって色んなことを知った気になっていますが、漫画って奥が深いですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
発達障害の子供に関わる仕事をしています。本人の立場でかかれている本なので、「そういう感じなんだぁ」と発見が多く面白いです。しいて言えば、回りはどういう対応をすればいいのかも知れたら良かったなと思いました。まだ始めの方しか読んでいませんが続きも読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オモロい
大好きな作者の大好きなものがたりです。この作者は正直で読んでいて本当に楽しいです。ずっと応援してます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ニトロちゃんの考えていることが、なかなか周りに伝わらなくて、結果 おかしな子扱いを受けるのは胸が痛みます。発達障害はケガと違って目に見えるものではないから、理解を得られなくて辛いですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
目に見えない
目に見えない障害ほど家族や本人がつらくて難しいことはないのではと思いました。障害が分かりやすければいい。というわけではないけれど私達も障害については勉強をしたり身近な存在では無かったりで、全然知識がありません。少しでも学校でそんな授業があったらな。と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
沖田さん
無料版だけ読みました。最近話題の発達障害について知れてよかったです。やはり障害というより特徴って感じなことも多いんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
紙一重
見えない障害って多かれ少なかれ誰にでもあるような気がする。
自分の子供は普通で良かったと思っても、結婚生活をまともに送れなかったり、大人になって性格悪いと思ったり。
生きていくのって辛い。by 匿名希望-
0
-
