みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 841件
評価5 39% 331
評価4 35% 293
評価3 23% 197
評価2 2% 15
評価1 1% 5
131 - 140件目/全331件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    沖田さんのお話が好きで、発達障害があることを知っていましたが、子どもの頃のお話は本当に参考になりました。今だったら、もう少し支援が届いてただろうに…と心が委託もなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    作者様の実体験がもとに描かれた作品のため、すごくリアルに、かつ数回に描かれています。
    私自身もグレーゾーンではないかと思っているのですが、なかなか受診できない環境にいます。
    イラストも暖かく、爆笑できるところもあり、癒される漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    発達障害のニトロちゃんの苦労話(?)が綴られています。発達障害というと他人事のように思っていましたが、いくつかの性質は多かれ少なかれ誰にでもあることのように感じました。発達障害の人たちの場合、それが日常生活に支障をきたすレベルであるのだと思いますが、この作品を読んで、理解が深まったように思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    沖田×華さんの作品が好きになり、購入しました。沖田さんの幼少期が描かれてましたが、周囲の理解がなかなか得られ無い、また、発達障害というものが全く認知されてない故の苦労をリアルに表現されてました。大人の発達障害というものも最近は知られるようになりました。これからももっと広く認知される事を願ってます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    感動!

    絵はゆるくてクスっと笑ってしまうような作風ですが
    ×華先生の辛い思い出が胸に迫ってきました。いまの子供たちにも読んで欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今はだいぶ周知されていますが、
    ほんのちょっと前まではボーダーと言われてましたよね。
    今思えば、私のクラスにもニトロちゃんがいたような気がします。
    障害者認定が良いか悪いかは分かりませんが、
    まわりの協力というか、認めてもらうことってすごく大事なんだなと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    アスペルガー本人作

    ネタバレ レビューを表示する

    アスペルガーの人ってどんな生活なの?人の気持ちがわかりにくいから逆に人生楽なのでは?!そんなに思いがありつつ興味があり読んで見ました。実際は「こんな人が近くにいたら凄く大変!!」って感じました。そしてそればアスペルガー本人も、まわりから理不尽な扱いを受けて苦しんでいた。。。とても興味深く、この作者の他の作品も全ての読破したいと感じさせられる作品です

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    これから

    これから...いや、もうすでに?
    こうして悩んでいる方たちに寄り添える漫画だと思います。
    ご本人だけでなく、ご家族にも。
    一番辛いのは、受け入れきれない親。

    みんな違って、みんないいのです。
    みんなと違っていて、いいのです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    落ち着く♡

    ニトロちゃんの話を見ていると、心が落ち着くし、癒されます♡
    わたしも、同じように回りの人と少し違って、よくヘンテコなことをしたり、迷惑をかけているので、それでも、世の中は回ってるのさ〜と、この漫画を読んでいると思えます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろそう

    試し読みだけよんだけど面白そうです!
    この作者さんの漫画面白くて大好き~~!
    シンプルな絵なのに妙にリアルに伝わったくる!
    発達障害って難しい問題だし、気付かず大人になる人も結構いるらしいから考えさせられる。。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー