みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(13ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ニトロちゃんの気持ちになると可哀想で切なくなりました。でも、もしクラスにこんな子かいたらきっと変な子と思うだけで、その子の状態に気づいてなんてあげられないだろうな、、と思いました。自分の周りに少し変だな。と思う人がいたら決めつける前に考えてあげないといけない。と思わせてくれるお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かった
昔の教育者はたたいたり、結構先生からいじめをしていたんでは?と思わせるお話でびっくりしました。
さぞかし、大変だったろうな~と感じます。そのことを親にはなかなか言えない子供の心境などもわかるまんがでした。by くろしろねこちゃん-
0
-
-
4.0
ドラマ化されて有名になった透明なゆりかごのマンガの作者さん。他の作品も読みましたがどれもレビューが高くこちらの作品にもたどり着きました。絵もかわいいので辛い経験も、なんとか読めます。最後は良かったと思える作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害が
気になりました。興味があります。自分に子どもができてから子どもの病気などの話をよく読むようになりました。特に沖田×華さんの作品は絵が面白くて読みやすいです。発達障害にはいろんな種類があるみたいなので漫画を通じて勉強していきたいと思い購入しました。オススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろいです
やっぱり沖田先生の漫画は大好きです。重いテーマがさくさくとシュールに描かれていて。ちゃんと笑えます。
この脱力系の絵も一役かっているのでしょう。まだ読んでない作品も含めて、全部読みたくなりますね。。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知ることが大事
透明なゆりかごの作者さんということでたどり着きました。発達障害について書かれています。自分自身発達障害の子供に関わる機会もあるので、発達障害者側からの視点で書かれたものはとても勉強になります。途中までしか読んでいませんが、少しずつ購入しようかなという感じです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害を持つ側の視点
発達障害を持つ側の視点で書いた作品。発達障害は人によって様々な症状のため、ニトロちゃんと同じ人ばかりではないが、発達障害はどう世界が見えていて、どう困難を感じているのか、少しだけ理解できました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この方の漫画全部大好きです♡
なので全部読みたいのですがポイントが…。
順番にぼちぼち読んでいきたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでいて少し辛くなりました。
特に教師のイジメは許せません。
アスペルガーなんて知られてない時代、思い返せばそうだったのかもしれない子たちがいます。
彼らが今幸せだといいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
沖田さんの漫画、赤裸々でぶっとんでて大好きです。最近よく耳にする発達障害という言葉。年々増加しているようですね。
by 匿名希望-
0
-