みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(13ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
二話まで
無料分だけ読みました。私の上司が発達障害で、私はカサンドラ症候群になり心療内科にかかっていました。お客様の前で鼻をほじるので、目配せしてやめさせようとしたら、鳩が豆鉄砲食らったような顔をしていました。後で聞いたら、急にウインクされたからドキッとしたーだそうです。上司のフォローって本当に疲れます。見た目は大人、中身は子どもな上司でした。
会社を辞めたので治りましたが、その時のことがフラッシュバックして気分が悪くなり、途中で読むのをやめてしまいました。
障害自体は仕方ないことだし、偏見はないですが、病院にもいかず、人に迷惑をかけている意識もなく、自分のことを知ろうとせず、被害者意識ばかり、自己防衛ばかりの発達障害の人は苦手です。。
発達障害の情報がいくらでも手に入れられる時代ですから、おかしいなと思ったら親が早く気づいて、療育してあげるといいなと思います。
個性だから で済ませたら、本人も周りもかわいそう。by 匿名希望-
21
-
-
3.0
最近よく耳にする障害ですが、実際はこんなに大変なのかと怖くなりました。誰が悪いわけでもないし、考えさせられる漫画です。
by パンコポンコ-
0
-
-
3.0
発達障害当事者から。
作家の方は当事者なんじゃないかなーと思うようなリアルな感じですね。
さあこれからどう続くんでしょうか。
まだつづけてよんでみますby なんまちこ-
0
-
-
3.0
発達障害、聞いたことはあったけれど初めてどういった症状があるのかを知った。病気と決めつけず、個性だと広い心で受け止められたら良いな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とてもすばらしい、こころのあたたまる作品です。読んでよかったです。また同じ作者の作品を読みたいと思いました。
by でぐう-
0
-
-
3.0
勉強になった
この人の漫画は重たいテーマを取り扱ってるけど、暗くなったり変に感動的にしたりもしてないから読んでいてつらくないのがいあです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好きな作家さん
透明なゆりかごをよく読んでました。
無料のサンプルを見ました。
面白そうなので購入しようかなーと思うのだけど、話が長そうなので迷ってます。。。
もう少しポイント貯まってからにしようかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ニトロちゃんが気になる!
小学生の子供がいるので面白い。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
発達障害のことを知らない人も、周りにこんな子居たよな、と何となく思い当たる事もあるような、気が付かされるお話です。
by 桃co11-
0
-
-
3.0
好きな作家だったので思わず購入。読んでみて、内容的にも正解だったと思った。一部、まるで自分が子供の頃のことを描いているかのように感じてびっくり。
by 匿名希望-
0
-