みんなのレビューと感想「僕を殺さないで!~難病児虐待殺人事件~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
全部読みましたが、重い…悲しい…。
なんだかずっしりくるヘビーな内容でした。心が痛くなります(T_T)
世の中こんなに荒れてますか??by 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖すぎる
どうしてこんなことになってしまうのか…
父親の育った環境も気になります。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
こんな母親いる?
でも現にいるから虐待が起こるんですね。
子供より自分を、母親としての自分より女としての自分を優先させてそして子供を殺してしまう。
本当に心が痛いし苦しくなる。
子供育ててますが本当に愛おしいのに。
虐待死のニュースを見るたびにもうこれ以上悲しい思いをする子供が増えてほしくないと思います。by 匿名希望-
2
-
-
2.0
酷すぎる
あまりに酷過ぎて、心臓を鷲掴みにされるようです。
まだ、無料の2話分しか読んでいませんが、このまま、たあくんが亡くなるまで酷いことをされ続けるのかと思うと、辛過ぎて躊躇します。
ただ、京介は最初は可愛がろうとしていたのですよね。懐かない、嫌悪の目つきで見る、そんなところから始まったのかと思うと、、、
子供には何か感じるものがあったのでしょうね。
母親の男依存の強さが招いた悲劇だと思います。
母親が1番悪いかな。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
男と暮らすために自分の大切な我が子を虐待するなんて…実際にある話ではあると思うけど、たぁ君が可哀想すぎます!!!あの男も自分になつかないからって、イライライライラしちゃって…こっちが見ててイライラしました!もうむかつく~…!!!マンガではあるけど、これからどんな風になるのか心配です!ハッピーエンドで終わってほしいです!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
家族のありかた
結婚、離婚、再婚、どれも相手に影響を受ける為、子供視点からすると難しい壁である。
特に今までの親を取られるかも、という焦りや恐怖、不安、なかなか子供は言葉に出来ず、行動が先に出てしまう。
結果、虐待が生まれる。
自分より子供を優先し、よく見てあげなければ、このような問題が生まれてしまうだろう。
悪くも良い例である。by レモネイタリ-
3
-
-
2.0
、
同じ母親として胸くそ悪い話でした。
仕事もせず親に寄生して知り合って少ししか経ってない男に依存して。
男に言われたまま我が子を虐待。
子どもにはお母さんしかいないのに。
子どものママって声がこの女には聞こえないのか?
普通こんなにママ助けてって
子どもが訴えてきたらハッと気づかないの?
気づけないからこそ虐待してしまうのか…
胸くそ悪い話でした。by 匿名希望-
2
-
-
2.0
心が痛みます。
母親って子供にとって絶対的な存在なのに。
その母親に虐待されるって。
難病を抱えているというのが、理由になるのかもしれないけれど、難病を抱えた子供を看病し、立派に育てている人もたくさんいます。
こんな母親なら、必要ないでしょう。施設に預けるなりして、助けてあげてほしかった。
実話をもとにされている作品なので、本当に信じたくない話です。
切ないですby 匿名希望-
2
-
-
2.0
辛い
最初の話を読みました。子供を持つ母親としてかなり落ち込みました。私だったら離婚したら悲しいとは思うけど、がむしゃらに子供の為に一生懸命働いてシングルでも子供を一番に考えて大切にしてあげたい。今時は、自立出来ない、母親である前に女が大事、すぐに男を作って住む男好きという依存しんが強い女性が多い、それが結果的に虐待に走っている気がする。ご飯もあげずに、熱湯をかける。味方のはずのお母さんにかばって貰えず一緒に虐待された時は本当に悲しかったことでしょう。この世の中から悲しい思いをする子供がどうかいなくなりますように。
by 匿名希望-
3
-
-
2.0
ひどすぎる
難病児を抱える親は追い詰められるし、周囲の支援がないと共倒れしてしまうでしょう。祖父母が貴重な支援者であったにもかかわらずそれを手放して男に走った母。祖父母も結構早く捜索願い出してたのに発見が遅すぎた。救いようがない展開でしたが、昨今の虐待事件とそれほど変わらない。救済のタイミングがどこかにないものかと感じながら胸が苦しくなりました。
by 匿名希望-
0
-