みんなのレビューと感想「消えた子供2~隣の部屋~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
虐待
ニュースでよく聞くような、児童虐待の話で心が痛む。まだ読み始めだけど、虐待されている子供が、自らも幼少の頃の虐待の傷を持つ主人公に、救い出されて幸せになって欲しいと願う。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
酷い
こんな風に育てられる子供がニュースに上がる以外にもたくさんいるのかと思うと悲しくなります。施設に入れればいいのに。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
一話目しか読んでいませんが、大田区の事件を思い出しました。虐待の連鎖を止めなければと思っても、行政の介入は簡単に線引きできる問題でもなく、難しいですよね。。。せめて望まない妊娠や出産、育児の限界を感じている人に対して救いを提供しやすい環境ができればと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
辛い内容
出生届も出してもらえない子、気の毒で泣けてきます。
しかも三人も…産んではゴミのように捨てて…せめて行政を頼ってほしい。施設に預けて欲しかった。
虐待する母親もまた虐待された子供、愛し方を知らないのだと思う…虐待される子供がいなくなりますようにby 匿名希望-
0
-
-
2.0
んー
まず絵がすこし苦手だったのですが、内容としては気になるシーンも多いので読み進められました。次話も気になります
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
戸籍も未来もない子供たちがいなくなることを切に願います。想像できない親が多すぎる。逮捕すべきだと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ひどすぎる、、
今まで読んだ虐待のお話で1番ひどいと感じました。
一人暮らしのはずのアパートの部屋に最終的には子供が3人。。
よく皆生きててくれたなと思いました。
身勝手な母親には親になる資格ないし、それこそ作っちゃダメです。。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ゴミの中で育ち、放置されてる
子供が可哀想過ぎる。
施設に入れたら親も子も楽になれるのに
それさえもしない、ほんとに毒親。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ヨウジ虐待
幼児虐待のマンガです。こんな親や声も届かず消えていく小さな命もあるんだな。と考えさせられましたね。今の親にぴったりですね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
親が最悪
出てくる親が最低すぎて引きました。子どもを何だと思っているんだ。大人も助けてくれないし、読むとイライラする。
by 匿名希望-
0
-