みんなのレビューと感想「消えた子供2~隣の部屋~」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
共感できるものがあり読みました。
スラスラ読めるので続きが読みたくなる作品です。おもしろそうだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ハラハラ
内容が、ハラハラする…ウワーッて思う、色々自分も親としてこのタイトルにひかれて見てしまった…
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こういう経済力のないバカ親に限って見境なく子供作るからなあ。
もう、結婚、出産も免許制したほうがいいのではと思ってしまう。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
リアルで怖い
隣りに住んでる人があんな失礼な人だったら今後先いろいろ大変そう。何かと嫌がらせばかりで、早く引っ越ししたくなるし、子供に何かされないか心配になる!あたりさわりのない感じで近所付き合いするのが一番の方法!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
消えた子どもというより、消した子どもか消された子どものほうが合う内容でした。
いつもどこかで虐待はある。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
🤔
きれいな終わり方ばかりです。もうちょっと本心にくいこむような感じが欲しかったなぁ…と。家族だからってそんな風にキレイなパターンばかりじゃない。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
かわいそう
広告で、気になり読んでみましたが‥
かわいそうで3話でやめてしまいました。
絵もあまり好みではなく‥by 匿名希望-
0
-
-
2.0
試し読み
あまりこういう子供がかわいそうな話は好きではないんですが、少し気になって読んでみました。
立ち読みのみですが、この先嫌な予感しかしません。
やっぱりこういう話は苦手なので、もう読まないと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ひどい親はいる
親を殺したくなるぐらい追い込まれる気持ち…分かってはいけないけど、この漫画では思い知らされる。
こんな親が本当に居るんだって思いたくないby 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵のクオリティが…
イマイチで、怖さも伝わりにくかったです。
もう少しクオリティの高い絵で読みたいです。by 匿名希望-
0
-