この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ハイスクールばっかちゃん」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    理解が難しい

    誰も教えてくれない事を知ることが出来る教科書のようなお話です。他人事と思って読めば面白いですが、確実に存在する当事者達の事を思うと切なくなります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    私も発達障害があるのですが、なかなか言葉では上手く説明が出来ないので漫画で表現して貰えるのはとても有り難いです♪

    発達障害に関係ある方もない方もぜひ、読んでいただきたい漫画です。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    レア

    発達障害をかかえ、悩みながらも日々歩む姿に心のを打たれます。漫画家という天職に巡り会えて本当に良かったですね。これからも沢山の作品を生み出して下さいね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    作者買いです。

    この作者の本はほぼ全て読んでます。

    異次元の感覚ですが、なんだか読み続けてしまう不思議なものがあります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    この本は……

    仕事で発達障害の子と関わる機会が多いため、どんな病気なのか?知りたいと思い、読んでみたのがきっかけです。
    とてもわかりやすく書いているのと、おもしろおかしくストーリーが展開されているので一気に読みきってしまいました。

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    はまった

    なかなか分かりにくい症状ですが、色々な特徴などもわかって、ある意味勉強にもなります。
    みんな一定の特徴でないから、対応は違いますが。

    と言いつつ、漫画の面白さからはまってしまいました。

    by 匿名希望
    • 3
  7. 評価:3.000 3.0

    面白かったです

    作者さんと同世代なので、自分の高校時代と重ねて笑わせてもらいました。残念な思い出も消化のさせ方で笑えるエピソードになりますね。

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    女子高生ライフ

    私も女子高生時代は、定時制の衛生看護科だったので、あぁ、同じような女子高生時代を送ったんだなぁ、と面白くてあっと言う間に読みました。ワクワクドキドキなたくさんの想い出が甦りました!(*´∀`)
    お話楽しかったです!

    • 3
  9. 評価:4.000 4.0

    相変わらず

    強烈な内容でした。
    沖田さんのマンガはたくさん読んでますが、読む度に発達障害の事を知って多くの困難があること知ります。
    自分の子が発達障害だったら……なんて考えることも。
    考えさせられるなー。

    • 3
ネタバレなし:全ての評価 491 - 499件目/全499件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー