みんなのレビューと感想「紅色HERO」(ネタバレ非表示)(31ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 一生懸命なのばらが可愛い!老舗料亭の女将候補として育てられたのばら。反発してまるで男子の様に振る舞う様は可愛いな、と思います。 
 バレーが目的で入った高校では既に女子バレー部は廃止。唯一の生き甲斐が叶わないのが可哀想すぎる。
 女子バレー部復活が叶うと良いな!by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 老舗料亭の跡取り娘、のばらさんはバレーボール一筋、女の子らしい服装や態度が大の苦手。 
 念願のバレーボール強豪校に入学!と喜んでいたのもつかの間、女子バレーボール部は入学直前に廃部となっていた!廃部のきっかけが母親の進言にあったと知って大激怒、そして家出。
 おばさんを頼って行ったものの、断られ男子バレーボール部寮の寮母をすることに。
 最初は失敗ばかりで迷惑かけまくりだったけど、徐々に打ち解け成長していく様を見るのはワクワクします!by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 無料10話読みました。 
 老舗料亭の箱入り娘が、親の反対を押し切って寮母として奮闘しながらバレーボールをする感じ。
 このあと恋も絡んでくるんでしょうね。
 
 親子関係が今の時代にはそぐわない内容だけど、個人経営の仕事ってなんかやっぱりやり方が古臭いんですよね。
 がんばれと応援したくなる。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 バレーボールに全力女子の話。 
 実家は、有名料亭でお嬢様。だけど、小さい頃から活発で、おしとやかな妹と比べられながら、育ってきた。
 バレーボールをしたいのに、今年度から廃部になってたり、母からは、もう反対。
 家を飛び出し、行き着いた先は、男子バレーボール部の寮。
 大好きなバレーボールをできる日は来るのかby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 素敵!無料連載だけだからまだ10話しか読んでないんですけど… 
 バレーに向けての情熱が凄い。
 ありがち恋愛話よりもこうゆうやつの方が好き。
 のばらの男なれしてない感じもまたバレーに夢中なんだなって分かって漫画の中の魅力の一つかなって思います。
 何かに夢中になれるって素晴らしいby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 スポコンストーリーもイラストも私好みで、とても面白いスポーツ漫画です。 
 高校生の時に単行本で全て読みましたが、いつ読んでもストーリーが面白いのでまたつい読んでしまいました!
 バレーボールが詳しく無くても楽しめる内容だと思います!by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 無料分があったので読ませていただきました。 
 
 決められたレールの上は歩きたくない、よくわかります。
 まだ高校生なんだもの、学校行ってる間くらい自由にさせてくれたらいいのにね。
 お母さん。。。
 
 イケメンばっかりなのが漫画だなーと思いますが、毎週無料分が増えるので読み切ってから続きをどーするか考えます。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 爽やかさ!熱いです。色々あるけど、これくらいの年代は当たり前だと思います。バレーボールに恋愛についつい感情移入してしまい、応援したくなります。見守る方の気持ちもわかって暖かくなりました。 by こむぎ59401- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 バレーボールに対する情熱に溢れた作品。そこに友情や恋愛、お嬢様である主人公の家庭事情が絡んできて、、、ザ青春な作品。主人公がバレーボールにかける思いは応援したくなり、不器用なりに仲間を増やしチームを結成し、強くなっていく姿には胸が熱くなる。また、それを見守り誰よりも熱い祐信との恋は主人公に気持ちが同調し、心が忙しくなります。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 料亭とスポーツからは想像しづらいですが、高級クラブのママとかお水系の妖艶さのある超美形が勢ぞろい。男子もスポーツ臭さなくホスト級イケメンばかり。だけど、スポ根も混じってます。 
 正反対のタイプの姉妹、バレーボール一筋な男っぽい長女、その長女からバレーボールを取り上げてまで料亭の後継者にしたい母、料亭の家系から縁を切られ学校関係者らしくない謎な叔母、特待生の男子バレー部員・・・キャラがとにかく濃い!by UMIN- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    