みんなのレビューと感想「夫の遺言」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
作者さんの大ファンなので第一話をまずは読んでみました。女流作家と離婚した男性作家と結婚し、若くして未亡人になってしまったヒロインのお話でございました。冗談を言いながら仲睦まじく廊下を歩いていた夫婦の深層が気になります。
by 存在と時間-
0
-
-
1.0
うーん、主人公がバカすぎてうっすらイライラしながら読んでしまいます。社会人はそうなってしまうのかも。亡くなった夫にもむかつくし。
言いたいことは分かりますが、イライラが勝ってしまう。
絵も、この作者さんの朝食マンガと区別がつかなくて話に集中できません。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
タイトルの遺言がどんなのか気になります。
主人公の絹ちゃんは小説家の嘉数先生のところに嫁いだけれど、短い結婚生活。
31歳にして未亡人。
嘉数先生の小説も文面も美しくてこの漫画家さんは小説家にも向いているんじゃないかなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作者は、人の気持ちを描くのが上手くて、頑張っているのにうまくいかなくて、モヤモヤした気持ちは誰もが抱えているものだなと共感できます。夫婦の在り方は、夫婦の数だけあって、他人にはわからない二人の関係性があるのだと思います。
by いりーか-
0
-
-
5.0
泥沼みたいなかんじになったら、と序盤はヒヤヒヤでしたが、温かい人の絆が描かれていて素敵でした。絹代さんのような根っこがしなやかな女性っていいなと思えました。登場人物もみんないい人。旦那さんも温かい人だった。こんな優しい人達になりたい〜。読み終えて優しい気持ちになれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公はいつでも人に依存してきた感じの人なので、彼女が夫の遺産をもらえないってなったときはどうなるかと思いましたが、最終的にはその経験をいかして自分の道を切り開いたようで良かったです。
やはり女も男にばかり依存してはだめですね!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
遺言の更新を怠ったの?
本当に?
ワザとでは?
1年半の結婚生活だったのなら仕方ない感じも…
試されてたのでは?
愛おしい存在だけどいつか自分を裏切って飛んでいってしまうと思ってたのでは
こんなに早く自分がなくなるとも思えなかったんだと…思うんだけどなby 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあまあかな
よくある話と言えばそうかな。
もう少し意外性があると楽しんで読めると思います。
最終回のみポイント不足で読めてませんが購入するか悩みます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分しか読んでませんが、思ったより重いお話みたいですね。主人公の働かなくて平気な態度に、元彼?の方の気持ちが分かると思っちゃった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きでしたね
かなり面白かったです。場面設定や背景設定が面白く、全部読み上げちゃいました。
センスのある作家さんですね。by 匿名希望-
0
-