みんなのレビューと感想「アレンとドラン」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
主人公が、いろいろ考えて世界が広がっていく様子が面白いです。応援したい気持ちと隣人との関係がどうなるのか気になります
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいね~
無料分だけ読みましたが、面白いですね!!林田さんみたいな不器用な女心、すごく共感できます。それを分かってくれる人が友達でも先輩でも彼氏でも先生でも一人でもいれば心強いですね。
by ミーーーーーーーーーーー-
1
-
-
5.0
マイノリティ側の主人公が、そんな自分を客観的に見えてるとろが面白かったです。そして、エドガーさんの優しさがキュンとします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
先生推しです
話のテンポ、台詞のやりとりがすごーく好きです。絵も綺麗だし。エドガーさんよりは先生とくっついてほしい。先生どんどんかっこよくなってませんか?
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
これは最終話まで読むと思う。登場人物が個性的すぎるけど、何となく身近なあの人に似てる、とか、リンダに自分を重ねたりしてしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画オタクと昆虫博士
拗らせ捻くれてるようで、でも正直で誠実。
大変に素敵なコンビだと思います。
てゆーか、もう大好きじゃん‼︎ お互いに。って思っちゃう。
絶妙なタイミングでのすれ違いがまた面白くって。そして、そこに絡むような絡まないような西島秀俊さん似の先生の存在。絡みの行方も気になります。
皆、所謂偏った人達ばかりだけれど、自分にも他者にもその人なりの誠実さを持っていてそこに心を掴まれました。by カコ-
0
-
-
5.0
いい!
主人公の林田さんに共感してしましました。サブカル好きというキャラは自分のことを語ってる訳じゃなく、映画やマンガの話をしてるだけというけれど、それも深く掘り下げてずっと続けていれば立派な個性になると思います。お隣のエドガーさんとくっついてしまったら面白みが減りそうなので(笑)好きだけど付き合わない、でも時に嫉妬するエドガーさんでいてほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
高評価納得の面白さ
いいね~こういう漫画もとにんまりしました。サブカル系女子の物語~一見サエないけど、純真・正直・まっすぐな性格と強い個性は魅力でもあるし、そんな主人公が、王子様みたいな隣人イケメンのおかげで、成長し、恋心も抱いて~~みたいな素敵なストーリー展開でした。あっという間に無料分を読んじゃったので、コツコツ、楽しみながら続きを読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実ではほぼないサブカル女子とリア充男子との接点。エドガーさんの懐の広さが素敵。タップ読みが読みづらいのが難点。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実は、こうもうまくイケメン男子と仲良くなんて、なれないよなぁー、と思いつつ、面白くて、どんどん読んでしまう。うらやましい。
-
0
-