【ネタバレあり】アレンとドランのレビューと感想(2ページ目)

アレンとドラン
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全68話完結(30~65pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 126件
評価5 44% 55
評価4 35% 44
評価3 14% 18
評価2 6% 8
評価1 1% 1
11 - 20件目/全21件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ありえないけど

    ありえないけど、冴えない女性に夢を見させてくれる(笑)。エドガーさんの人を好きになれない感じはちょっとリアルだなって思った。ふたりは幸せになってほしいです。

    by umcn
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    心地よい

    物語の世界観や雰囲気が頭の中にスっと入ってくる感じで読みやすいです。
    サブカルとかリンダさんの好きな物に共感することはないけど、同じ空間にいるような感じになって読めています。
    エドガーみたいな人、惹かれますね。
    ただ、絵がちょっと苦手なので星4つです。
    これは1日1話のチャージを待てずにポイント使って読んでしまいます(笑)

    by amber9
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    サブカル好き、そんなに変わり者扱いされるのかなぁ?
    広く浅くより、何かに強く興味もって好きでいるってすごくいいと思うのに。
    リンダちゃん、自己評価低くて危なっかしいけど、エドガーさんとかかわって変わっていくのが面白いです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    陰と陽がちょうど良い

    映画好きの主人公の好ましさとエドガーさんの闇の部分、そこにタイラー先生の温かい感じがちょうど良く、続きが気になって読み進めてしまいました。出てくる映画もちょこちょこ知っているものがあるのでそこにもクスリとしたり。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いいね~

    無料分だけ読みましたが、面白いですね!!林田さんみたいな不器用な女心、すごく共感できます。それを分かってくれる人が友達でも先輩でも彼氏でも先生でも一人でもいれば心強いですね。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    先生推しです

    話のテンポ、台詞のやりとりがすごーく好きです。絵も綺麗だし。エドガーさんよりは先生とくっついてほしい。先生どんどんかっこよくなってませんか?

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    いい!

    主人公の林田さんに共感してしましました。サブカル好きというキャラは自分のことを語ってる訳じゃなく、映画やマンガの話をしてるだけというけれど、それも深く掘り下げてずっと続けていれば立派な個性になると思います。お隣のエドガーさんとくっついてしまったら面白みが減りそうなので(笑)好きだけど付き合わない、でも時に嫉妬するエドガーさんでいてほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ツボです👍

    映画館さえない地方出身の私は、まさにリンダさんでした🙆ちょうどバブル真っ只中に上京し、ヌーベルバーグがどうのと、当時雨後の筍の如く乱立していた名画座に通い詰めておりましたわ😉
    大学デビューも重なり、思い切り感情移入して読んでおります😅

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    サブカルというのは例

    サブカル系と聞くと、あまりなじめないかなぁと試し読みしましたが、そんなことは全然なく、一青春ストーリーとして楽しめます。不器用な主人公が人との触れ合いでどんどん成長していくのが楽しみです!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    サブカル女子とイケメンバーテン

    映画オタクでちょっとコミュ障拗らせ気味の主人公とイケメンでちょっと変人なバーテンダーの隣人との組み合わせが今までにない感じで面白い。
    彼と出会ってどんどん変わっていく主人公が可愛く見える。
    知ってる映画の話が出てくるのもサブカル女子には嬉しい。
    続きが気になり課金が止まりませんw

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー