みんなのレビューと感想「みをつくし料理帖」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

みをつくし料理帖 UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 1~ 2話を無料配信中!

作家
配信話数
84話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 572件
評価5 49% 280
評価4 36% 204
評価3 14% 78
評価2 1% 5
評価1 1% 5
61 - 70件目/全280件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    がんばれ!!澪

    心優しい澪が、心を込めて作る料理。
    どれも美味しそうで、食べてみたくなります!
    それに、絵が上手で、とっても読みやすいので、
    どんどん次を読みたくなりますよー

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白いです!

    主人公お澪ちゃんの苦労しながらも逞しく成長する姿も良いし、当時の江戸の風俗やお澪ちゃんの作る料理、
    上方と江戸の食文化の違いもすごく興味深く読んでいます。
    公共放送ドラマも見ていましたがざっーーと流し見していただけなので、漫画で理解を深めて、もう一度ドラマもがっつり見たいなと思いました。(再放送しないかな)

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大好きです

    小説も読みドラマも見ました。ドラマは雰囲気を壊さず小説の良さを生かしていました。まだ全て読んでいませんが、読むのが楽しみです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    料理帖

    10日ほど前にこちらの作品がおススメに出てきて読み始めました!
    時代設定とかも普段はあまり縁がないのですが奥深く手興味惹かれる作品ですね!
    一話づつ読みですがこれからの展開が楽しみです!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    女料理人の挑戦!

    上方で有名な料亭で働いていたが、店が火事で焼け出され、江戸の分店を頼って上京するも、若旦那が経営していたはずの店は倒産して、本人も行方知れず。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    引き込まれる

    ネタバレ レビューを表示する

    ドップリの恋愛ものに飽きてきたので、つまみ読み…と思って読み始めたら、すごくおもしろくて引き込まれる!
    さすがベストセラー小説。
    私は関西生まれの関西育ちなので、お澪ちゃんの作る料理のほうが馴染み深い。心太の黒蜜とか、薄口醤で煮たお芋とか。鰹飯食べてみたいなぁなんて、食いしん坊にはそのあたりも刺さる(笑)
    周りの人も人情があってあたたかくて、穏やかな気持ちで読めますね。
    お澪ちゃんが、素晴らしい青空を見れる日が早くきますよーに!

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    小説らの

    高田郁さんの小説が、大好きです。ドラマも黒木華さんが、とても良かった。
    是非、高田郁シリーズもう少し見たいです

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    原作のイメージのままです!

    原作ファンで電子書籍を探していたら小説版は無かったのですが、こちらは原作の感じをほぼそのままマンガにされています。
    興味を持った方は是非原作も!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    絵は

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は ごめんなさい
    あまり好きでない というかむしろ嫌いなタイプの絵で(個人の感想です。好きな方もおられると思うのですみません)すが、ストーリーは応援したくなります。
    新しい事を始めるって 多分 こんな感じなんだろうなと思いました。

    凄い勇気をもらえるストーリーです。
    頑張れ!お澪坊!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    応援したくなる。

    素朴でがんばり屋の澪ちゃんを応援したくなります。

    まわりの人達も優しく時に厳しく、読んでて気持ちがいいです。

    料理も美味しそうで味を想像しながら読んでてお腹が空いてきます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー