みんなのレビューと感想「みをつくし料理帖」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ひたむきさにキュンとします
ドラマのファンで楽しみに見てました。
同じ原作のコミック版を見付けてすごく嬉しい。
境遇は厳しいのにその人柄ゆえか周りの人にも恵まれ、成長していく姿にキュンとします。
ツライのに諦めることなく精進する姿勢に憧れます。
人情味、工夫をこらしたお料理の旨味、時には切なくて泣けてくる塩味…いろんな味が楽しめる格別に美味しい料理帖です。by manga24-
0
-
-
4.0
明るい主人公に癒される
いつも前向きで頑張り屋な主人公を見ていて、元気になるし、お料理を題材にしている内容が好きなので、ホッコリする作品です。
by てんしくんだよ-
0
-
-
4.0
可愛い
絵が好みだったので、無料分でほありますが読み始めました!
先の展開がどうなっていくのか、今後楽しみにしています♪by ラブ物大好き-
0
-
-
4.0
美味しそう
美味しそうな料理を、毎回試行錯誤で江戸の人たちに食べてもらえるように、作っている。
レビューを見てドラマのことも知り、ドラマも見てみたくなりました。
主人公が、どうなっていくのか楽しみです。by 阿奈波-
0
-
-
4.0
原作推しですが
主人公は可愛いし、料理もおいしそうに見えますが、微妙に雑というか・・・
作画のテイストが、いまひとつ乗れないので。
確固たる原作が有るので本格的な作風の漫画家さんで読んでみたいというのが
本音です。by 7dey-
0
-
-
4.0
澪が魅力的!
主人公の澪がとにかく魅力的です。最初は絵柄が好みではないかな?と思いますが、読み進めていくうちに気にならなくなrました。ストーリーの展開も王道で、次々と先が読みたくなります♡
by めぎこぐま-
0
-
-
4.0
無料分しかまだ読んでいません。でも朝ドラのような人生の浮き沈み、葛藤、成長をみせてくれそうな予感がしてたのしみ。
by こにこに!-
0
-
-
4.0
ドラマから漫画に、お邪魔しました。江戸と上方では、今以上に口が違ったでしょうね。
ひたむきに料理と向き合う澪を応援せずには、いられなくなります。ただ、漫画の小松原様はイケメン過ぎませんか?そこだけ残念(笑)で、星4by かなえ2024-
0
-
-
4.0
主人公のひたむきで、まっすぐで、頑張り屋さんな姿がとても印象的。
その主人公を取り巻く人たちも人情があってほっこりしつつ、励まし支えてくれる姿に胸が熱くなります。by ニックネーム-
0
-
-
4.0
美味しそうで、素敵なお料理!
ドラマを観たことがあったので、ざっくり内容は把握していましたが、楽しく読めました。絵柄が、子どもの頃に読んだ「漫画で読む日本の歴史」風で、懐かしい空気が漂っています。ヒロインは頑張り屋の、清く正しい人物で、キャラクターに特に面白みはありません。彼女を取り巻く人達も、人情味あふれる、ステレオタイプなキャラです。昭和の時代劇みたいな感じなので、安心感はあります。秀逸なのは出てくるお料理で、三つ葉、蕗、つくし等の、野のものを使った献立が本当に美味しそうです。自分も台所に立ち、作ってみたくなります。
by there-
0
-