みんなのレビューと感想「みをつくし料理帖」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
優しい気持ちに
ドラマを見て知りました。
でも、ドラマも途中からだったので、
最初が分からなかったけど
そーゆーことか!で解決。
ますます引き込まれました。
江戸と京都でやはり味が違うんですね。
京都の味を活かしつつ江戸の味にする
味わってみたくなります。by ミカサト-
0
-
-
5.0
みを、可愛い
みをつくし料理帳はドラマで知りました。
マンガも可愛い下がり眉です。
映画も公開されるようですが、ドラマのキャストが良かったからなぁ
いずれにせよ楽しみですね。
マンガオススメですby 匿名希望-
1
-
-
5.0
不遇な身の上
なかなかの身の上ですが
それに屈せることなく健気に頑張って生きていきます。
発想の転換スゴイですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心が暖かくなる話
一生懸命頑張る人には必ず応援が現れますね!
ヒロイン成長ストーリーは大好きですし、
この話は周りが優しい人が多いから
安心して読めます(^^)by 匿名希望-
1
-
-
5.0
原作を忠実に再現
原作は途中で読むのを辞めてしまいましたが、それでもとても面白い小説でした。こちらの作品は、ある点を除いては原作を忠実に再現しておられると思います。ある点というのは、男性陣の描き分けなのですが…途中ああいうことになっちゃうから、あの人はちょっとあっさり目に描かれてるのかしら、と考えたりします。
頑張れ!澪ちゃんby 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料配信ありがとうございます
以前テレビドラマ版で北川景子サン&黒木華サンがそれぞれヒロインで放送されていた作品を見ていたのでコチラの作品の無料配信を一気に読みすすめてしまいました
現在でも関西風と関東風ではお出汁が違う❗と云われているのに江戸時代にお出汁の違いにメケズに
お料理に真摯に取組む澪ちゃんだからこそ周りの人達もあたたかい人が居て…との展開でお話を読みながら頑張れ⤴️と思いつつ美味しそうなお料理を
食べてみたいなぁ…と思ってしまいました(^-^)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
原作通りの下がり眉!
原作が大好きで全巻揃えています。
正直、最初は絵のイメージが少し違ったけど、読み進めるうちに下がり眉の澪は勿論、小松原さんや種市、ご寮さんももどんどんぴったりになってきて、違和感が全くなくなりました!by アスカイ-
1
-
-
5.0
原作の小説も、NHKのドラマも大好きですが、この漫画の主人公はそのどちらとも違って可愛らしさがあり、とても魅力的です!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
マンガも良いですね
原作小説を、全部持ってます(^^)
みおちゃんが、健気で、好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマをみて気になって読んで見たんですが、本当におもしろいです。
上片と江戸の味の違いをどれだけ受け止めもらえるかを工夫して頑張る姿。
そこに絡む自分の運命や、まわりの人々の優しさ、世間の厳しさ。
読めば読むほど続きが気になります。
どうか澪ちゃんや、みんなが幸せな結末でありますようにと願う漫画です。by 匿名希望-
0
-
