みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(87ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
好みの問題
タイムリーで子育てをしている者にとってはリアリティーがなく感じたので、子育てが落ち着いてから読んでみると、違った視点で受け止めて読めたかも。
ストーリーは温かくて良いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
途中までしか読んでいませんが、私は好きです。
自分も幼稚園児を育てているので、頑張ろうという気持ちにさせてくれました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
70歳
高齢夫婦だからこそフィクションになっているけど、今絶賛子育て中であれば、誰もが通る道を生々しく描いており、素敵な作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマでやっていたのを聞き、気になっていたので、ここにマンガがあってよかった。あり得ない話だから早く続きが読みたいし。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当に、このお話は大好きです。現実には、こんな奇跡はありえないと思うけど、スクスクと育ってくれている未来ちゃんのこれからのことを考えると、深刻な事も考えるけど、それも解っていて最大限の愛情をあげている夫婦にいつも涙しています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どこかで
広告かどこかでみて気になっていた漫画です。実際はあり得ないことですが、状況は変わって似たように周りから反対されたりすることがあるので重ねて命の大切さや様々なことを考えさせられる漫画であると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
微妙ですね
切望されて生まれたなら、その子は幸せか…答えはNOだと思います。愛情だけでは子供は育ちません。
70歳で出産…無責任ですね。自分は2人目を願いながらも経済的に難しいと断念しました…産むだけなら出来ましたが、育てきれる財力はありません。年金だけで子育てとか普通に出来ませんよ…体力的にも無理ですよ…余命的にも無理ですよ…フィクションだからって、無理がありすぎる。by 匿名希望-
5
-
-
3.0
まだまだ途中までだけど、のほほんとしつつ、色々とかんがえさせられます。自分も子育て真っ最中だから、共感できるぶぶんもおおい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
設定が現実的じゃないからこそ
出産が命懸け、
育児は大変、
子どもがいる幸せ
すべてが強いメッセージになるのだろうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほんわか、ほんわか
いつもレディコミや、不倫漫画などを好んで読み、ドロドロしている私ですが…、これを読み、ほっこりしています。悪者がいない漫画も、時にはいいですね。子供の大切さ、家族の大切さに、ほんわか気付かされます。
by きょーん!!-
0
-
