みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(84ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
現実ではあり得ない70才の出産。産まれてくる子どもと過ごす時間は限りなく少ない。確かに、色々命のこと、夫婦のこと考えさせられます。まだ途中ですが、続きゆっくり読んでみます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料を読みました。70サイの妊娠。現実的ではないですがそこは漫画だから良い。やっぱり年齢を考えると子供が何歳になるまで生きれるのかとか常に考えてしまうと思う。
by ゆみちん*-
0
-
-
3.0
うーん
面白く、おなじ母として共感出来る部分は多々、、。
でもやっぱり絵面がおかしい。どうみても祖父祖母。設定が70歳で出産だから、そうなんだけど……。読んでて違和感はありました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どんな形である、子供に恵まれるということは幸せな事でそのタイミングは誰にも決められず望んでもなかなか恵まれないこともありますが、この夫婦には幸せになってほしいなと思いながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
奥さんの一挙一動に
共感です。
本来は無いかもしれないけど、何歳でも母になる気持ちと父になる気持ちは一緒なんだなと思いました。
読んでいてとても心暖まりました。by じょんじょるじょん-
0
-
-
3.0
女性は強い。男性は現実を受け入れる事が出来ずおろおろし、抵抗する。70歳で妊娠出産?って思いましたが夫婦の愛情から我が子を含めた家族への愛情へと変化していく様子も素敵です。夫が父親になっていく様子が良かったです。
by 桔梗の花-
0
-
-
3.0
恐怖だわ
70で初産って考えただけでも恐怖しかないような気がする。子供が欲しかったけれどできなかった夫婦にとってそれって幸せなんだうか?と考えてしまうなあ~
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんかほっこり
定年退職した日にち、まさかの70才の妻が妊娠っ!!
リアル高齢出産、夫婦の過去の人生と今これからの未来とが交差しながら話がすすむのだけどなんだかほっこり。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こころが暖かくなる
70歳で出産するなんて信じられない、と最初はあまり期待していませんでしたが、読んでいるうちに引き込まれました。ホロリと泣ける部分もあります。おすすめです。
by さりーさん9-
0
-
-
5.0
おすすめ
とても感動!
先が楽しみで…どんどん読みたくなります。
タイトル通り70歳ママの初産と、共に支える定年退職した65歳パパ。
感謝の気持ちを再確認できるお話です。by 匿名希望-
0
-
