みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(77ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    途中から

    はじめはタイトルに惹かれて珍しいもの見たさで読み始めましたが、途中から老夫婦ということを忘れて子育てあるあるを楽しみに読んでいました。
    つい親子の別れを想像しながら読んでしまいます。別れが普通の人よりも早くやってくるからこそ、子どもと過ごす一日いちにちを大切にしているように感じました。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    日々

    の子育てお疲れ様です。いくつで産んでも産まなくても、親になった時点で、一つの命を命懸けで育てる責任って本当に毎日毎日考えちゃいますね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    こういうことって、本当に起こりうることなのでしょうか?
    今でこそ、医学の進歩で高齢出産もなくはないですが、それでも、女性にとってはたいへんなことですしね。
    でも、いくつになっても子供を育てられるという希望になりますね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    頑張れジジババ、、

     若くても子育て大変なのに、引退世代がするともっときついだろうな。それでも、幸せそうなのも伝わってきてよかった。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    本当にあり得ない設定で、どんな内容なのかな、と思い読み始めました。
    妊娠中や子育ての中でのエピソードひとつひとつが笑えたり、考えさせられました。
    絵もほんわかと暖かい感じでいいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    マンガとは言え、年齢の設定が上すぎるなぁというのはずっと残りますが、子育てとして見ていると自分と重なりました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    年齢的にありえない設定だけど、色々考えさせられる漫画だと思います。笑いあり涙ありの素敵な作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    妊娠中の過程や序盤のみらいちゃんの成長が、我が子のことと重なって感無量でした(泣)とにかく旦那さんがすてきで大好きです♪

    by Hy8837
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    絵もお話も心温まります

    奥さんはしっかり者でどんどんお母さんになっていたので、旦那さん大丈夫かな?と最初の方は心配していました。だんだんとお父さんの自覚が出てきていて、これからどんなお父さんになっていくのか本当に楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    タイトルが気になって読み始めました。例えおばあちゃんになって妊娠、出産しても想いは同じなんだなと思いました。また、内容もほのぼのしていて読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 761 - 770件目/全9,183件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー