【ネタバレあり】セブンティウイザンのレビューと感想(55ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,339件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,146
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161
541 - 550件目/全1,751件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    これは泣ける!!!
    70歳で初産はレアすぎるけど、ちょっと高齢なだけで出産は不安がつきもの
    年齢関係なく、不安や赤ちゃんへの愛情は変わらないですね
    2人が未来ちゃんにたっぷりの愛情を注いでる日常や、親としての戸惑いなんかが妙にリアルで心動かされます

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    素敵〜(^^)

    衝撃的な設定内容でしたが、いくつになっても子供が欲しいという細やかで当たり前な女性の望みに希望を持たせてくれるような話でした。高齢ゆえの様々な不安や心配事を夫婦で乗り越えていこうとする姿や子供に寄り添って1日1日命を育む事を大切に考えて行動する旦那さんの姿勢は出産を気軽に考えている男性にこそ見て欲しい!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    そんなん有り得ないと思ったけど

    70歳での妊娠出産っていう設定に違和感がありすぎたけれど、みらいちゃんを想う気持ちや親としての気持ちは 何歳でも一緒だし、年齢の分だけ経験から子育てができて ステキな子育てだなと共感できた。私の持っていた偏見に気づかされた。みらいちゃんがかわいくてキュンキュンします。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ほんわか幸せになる作品

    苦手な方もいるかもしれませんが私は絵が好きです。内容もおばあちゃんが子供を産むという現実離れしてますが残り少ない人とこれから希望に溢れた子供との関わりの中での変化、優しい気持ちになれる作品。みらいちゃんが可愛くてそれだけでも読める。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    つい自分だったらと

    読み出すと止まらない作品です。70歳で初産って・・私は50歳に近い女ですが作者さんは思いきってるなーと感心しきりです。
    でも読み進むうちに夕子さんの気持ちが入ってきてつい自分に置き換えてしまいます。主人公のご夫婦はごく普通の仲の良いご夫婦です。高齢の出産は充分怖い。夕子さんだって芯は強い方ですが、子供の命、自分の命、無事に出産できたとしていつまで一緒にいてあげれるか、夫もまた同じく。それでも産みたい、そして産む。感動しましたじゃ済まない位に命の重さについて考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    わすれてた事を思い出させてくれます

    定年を迎えた老夫婦が妊娠出産、とちょっとこの先何が起こるんだろうと思って興味をそそられましたが、読み進めるうちに、夕子さんが待って待って待って待ち望んだ赤ちゃんを産むところからは、家族を持つ、子を授かる事は当たり前ではなく、とても貴重な出来事なんだと思い出させてくれて、とくに、子どもの寄り道は1日のスケジュールを上手くこなすためにはとてもイライラするけど、夕子さんが、私たちはこれを待ち望んでたんだ、とみらいちゃんの寄り道に付き合って楽しむ姿は私に大事な事を思い出させてくれました。
    この先も、どんな感動が待っているのか楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    高齢者の出産というあり得ない設定に初めは驚いた。しかし、作品には初老夫婦の生活やリアルな心理がしみじみと感じられ、親近感を覚えた。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    朝一さん

    夕子さんが出産を前にひとりでビデオ録画するお話で泣いてしまいました。
    それまでも朝一さんの奮闘する姿やオードリーとのお話等じーんとくるお話がたくさんです。なんか絵もころんとしていてかわいい。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いいな、と思う。

    作者がどうして70で子供を授かる夫婦の話を描こうと思ったのかはわかりません。そして、無責任だと非難する人の意見を聞くと、そういう見方もあるなと思います。確かにみらいちゃんが成人するまで、両親が健在しているかはわからない。

    でも、今、みらいちゃんくらいの歳の子の子育ては終わり、第二段階に来てる親の自分からすると、この夫婦のような心持ちで子育てできれば良かったと思います。
    結婚も、妊娠も、出産も、全てがスタートなんですよね。人生は、何度も何度もスタートを切ってるんだなと教えてくれます。
    みらいちゃんの成長がとても楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    人を愛する気持ちに感動

    愛しい気持ちが溢れていて、先を知りたいようで知りたくないような。がんばれーと応援したり、見守ってり、ハラハラドキドキしたり。老夫婦の大変リアルなあるある日常と、奇想天外な設定に最初はびっくりしましたが、本物の愛のある話に段々引き込まれ涙が出ました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー