みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(38ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
現実味はないけど、
とてもいい話!夫婦のあり方や子供への愛情がいくつになっても変わらないのは理想なので、年齢重ねてからの子育ては大変かもしれないけどチャンスがあれば私も妊娠出産したいと思った作品です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありえない年齢での出産、子育て。でも、読んでると子どもに対しての大事な気持ち、日々忙しくてないがしろにしてしまうことを思い出させてもらえます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
思い出した
妊娠が分かってからの出産、そしてノンストップの子育て…長かったようであっという間の月日だった。なんだかこの作品は高齢出産の問題だけでなく、かけがえのない経験と時間を過ごしていた事を教えてくれてるような気持ちになった
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
生きること
現実ではなかなかない設定ですが、未来では当たり前になるのかな?不安と期待を抱えながら出産を待つのはいくつになっても変わらないのかも。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議なジャンル
現実にあり得ないけど、共感できて面白いです。
自分は若い頃から子供は要らないとこの年まできたけれど、おばあちゃんになってなんかの拍子で赤ちゃんができると戸惑うけど嬉しいんだろうな。っていうワクワクや赤ちゃんの将来の不安も考えてしまう作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
癒されます!
絵もかわいらしく、お話もほぼあり得ない内容だけど癒されます。現実だと大事なのにちっとも心配にさせない可愛らしさがあります。おすすめです♪
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵はお世辞にも上手いとはいえませんが、お話もほのぼのしていてホンワカします。
70歳で出産ってありえないですが、、、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
んー、微妙なライン
普通に見てるといいんですが、そこに年齢だの色々絡むと女性側からしたら考えます。辛い思いしとる若い子、逆に無責任に見えてしまうのかもしれんです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ファンタジーだけどリアルです
ファンタジーだけどリアルです。
自分も子育て中ですが、妊娠中の描写など共感を持てます。みらいちゃんが良い子に成長しているのは、立派なご両親なんだろうなぁーby 匿名希望-
0
-
-
4.0
回想多め
題名だけではどんな話かわからなかったんですが、読んでびっくり。主人公の回想の話が多いような気がします。でもそれが、苦ではないです。
by いるかんご-
0
-
