みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(36ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
40代でも高齢出産と言われることもあるけれど、70歳でお子さんを産む事はかなりの覚悟だったのではないかなと思います。読み始めたばっかですが、涙なしでは見れないなー
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありえないような話だけど、二人がこの先我が子を大切に育てていくんだろうなと感じました。でも、個人的に奥さんのキャラはどうも好きになれませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありえない
70歳で出産なんてありえない話ですが、面白いです。みらいちゃんも可愛くて癒されます!面白い漫画、オススメです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
70才で出産なんてどんな話しかと思い読んでいます。
わたしは今40代ですがそれでも出産育児は大変だなぁと思います。
続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
若くても妊娠出産にはリスクがある
ましてや70代なんて!
現実的ではないことなんだろうけどなんか夢中で読んでしまったby 匿名希望-
0
-
-
3.0
みらいちゃん
ありえない設定だけど、引き込まれます。
個人的には、みらいちゃんの口元がとっても可愛いくて好きです。
読むのを楽しみにしています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実的ではないですね
その年で産んだあと、ちゃんと子育てはできるのか現実では考えなければなりませんby 匿名希望-
0
-
-
3.0
心温まる。
心温まる話です。
現実には60歳で妊娠した方がいたそうですが、育てていくのが大変ですよね。
ただ幾つになっても、命を大事にする思いは大切だと気付かせてくれる話です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
旧約聖書か?
苦労した老夫婦が子宝に恵まれるというキリスト教の旧約聖書にあるようなお話。
だけど、老夫婦それぞれのキャラクター、背景がしっかり作り込まれていて、不思議な世界観を自然に読ませます。
台詞も温かく、人間ていいなと思えてしまいます。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
常識的には考えにくいですが、もしこれが現実に起これば、倫理的にも大問題だと思います。
子供の将来もだし、何より母体の安全は守れませんしね。
本当によく考えるべきだと思います。by ステファニー.-
0
-
