みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(307ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,339件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,146
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161
3,061 - 3,070件目/全3,952件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    素敵な話

    現実離れしてるけど、子育ての根本に迫る内容だと思うし、適度に笑えるし、読みやすい。命の大切さと、日々が当たり前でないことを思い出せる。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    視点が素晴らしい

    ネタバレ レビューを表示する

    高齢夫婦に赤ちゃんがやって来る…
    夫と妻の認識のズレがリアルで面白い。
    最後までまだ読み進めていないが、続きが楽しみ。子供は育まなきゃと思った作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    思い出す

    ネタバレ レビューを表示する

    設定はありえんやろーーーってとこもありますが、子どもの儚さ、夫婦愛の大切さをしみじみと感じる良作だと思います。これ多分、若い夫婦の話なら、ここまで切なくはならない。不妊治療の理不尽な対応や自分がいつまでこの子を守れるんだろう、長生きしなくちゃという気持ちは、この設定だからこそ更に生きるのかなと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    うーん

    有り得るのかは分からないけど、普通に考えさせられるお話。
    何というか嫁さん強い。
    複雑だよね旦那さん。
    それでも親になりますって感じ

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    広告で見た時から読みたいと思ってました。おばぁさんの冷静さにおじぃさんのアタフタ感。面白かった。内容良かった。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    高齢でも

    妊娠と出産するなんてあり得ないことですが、ひょっとしたら同じような経験をしているひともいるのかな、と思いを馳せるくらいにリアルでありホッコリして、たまにはじんわりと来る優しくて新しい漫画だと思いました。
    いつも読むとホッとします、次がいつも楽しみです。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    あたたかさが伝わります

    さすがに70歳はファンタジーだけど、年齢だけでなく「産む?産まない?」の岐路で命が選択されるのはリアルなこと。
    怖さを呑み込んで不安をひた隠しに産むことに突き進むゆうこさんの気持ちは痛いほど伝わるし、両親の愛を受けて育つみらいちゃんに、「生まれる」って素敵なことだと改めて思います。
    責任という言葉にがんじからめにしないで、世の中の母親に「産んでいいよ」「頑張ろう、力を貸します」って言ってあげられる社会ならもっと出生率上がると思った。
    誰の未来にも「絶対」なんてないし、確実に責任とれる母親なんていないよ。

    • 115
  8. 評価:5.000 5.0

    優しい気持ちを思い出したくなる

    70歳で出産は現実的なお話ではないけれど、子供産んで育てるお話だけでは無く、素敵なご夫婦のお話。歳をとって幾つになってもお互い分からない、合わない事があって、でも新たに相手の気持ちがわかる事もあって、、 何歳になっても相手を思いやったり、共に健康で生きていたい!って気持ちが素敵で勇気を貰える気がします。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    シリアスときどきギャグってな感じで、なかなかおじいちゃんがいい味出してて、思わず吹き出しちゃいます。
    うるうるするシーン、しんみりシーン、ほんわかシーンありで、癒されます。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    広告で気になって読んでみたらハマってしまいました。
    とても暖かい気持ちになれます。
    沢山の人に読んでもらいたい漫画です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー