みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(171ページ目)

セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2024/07/23 11:59 まで

作家
配信話数
全123話完結(44~50pt)
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,185件
評価5 42% 3,871
評価4 34% 3,096
評価3 19% 1,772
評価2 3% 287
評価1 2% 159
1,701 - 1,710件目/全7,478件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    適齢期に産んだとして、虐待する親だっている。逆に、若くして産んでもちゃんと育てている親だっている。高齢だとか若いとか、親は年齢じゃないよなと思いながら読んでいます。
    普通の家とはちょっと違うけれど、与えられている愛情は普通の家となんら変わりないみらいちゃんが、どんな風に成長していくのか楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ほほえましく泣ける

    現実的にありえないと思うのですが、老人に子育ては体力的にも、将来的にも心配事が多く、とても現実的であり泣ける。どうか健やかに幸せに成人を迎えてほしいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いいなぁ。

    まだ途中までしか読んでいませんが、ほのぼのするというか、いろいろ考えさせられるというか…
    わたしもいつまでも相手を思いやる気持ちを持てたらいいな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    高齢出産の極み❗️

    私も高齢出産だったので、孫のようにそれは大切に子供を育ててます。
    このお話を毎日読むことで、さらに子供との毎日を大切にしようと思えます。
    みらいちゃんの成長を楽しみにしてます❣️

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    70歳で出産というあり得ないような設定ですが、読んでいくとほろりとさせられるところもあります。
    みらいちゃんが可愛いです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    これが愛ですよ

    老人の子育て…介護じゃない大変さ。
    毎日が幸せでしょうがない。
    何歳で子供を産もうがいいじゃない!どれだけ子供に愛情を持って育てられるか。自分もこんな親になりたい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    「母は強し」を強く感じました。妻の無謀な夢を心配しながらもサポートしてくれる夫の姿に涙しました。おじいちゃんとおばあちゃんの素敵な漫画ならではのお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    70歳で出産なんて‥と思いましたが、読んでいくうちに自分の妊娠、出産、子育てを思い出したり、夕子さんの思いに感動したり、色々と考えさせられる作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    毎日楽しみに読んでます

    みらいちゃんが可愛い!
    子供を産むこと、育てること、夫婦とは、社会との繋がりとは…色んな要素が詰まってるお話です。
    生きていくことって大変で、色んなことを選択していかなくてはいけないけど、幸せって日々の積み重ねなんだなと、沢山温かい気持ちになれます。
    まだ、最後まで読み終わってませんが、毎日楽しみに読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    途中

    まだ途中だけど私は高齢出産だったからお二人の気持ちが分かる。仮に同じ境遇だったらやっぱり産むと思う。勇気があるなと思う

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー