【ネタバレあり】セブンティウイザンのレビューと感想(156ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/07/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全123話完結(44~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
設定に無理がある気がしていたし、ちょっと気持ち悪い…くらいに思っていましたが、ギャグ風なところもあって、いやなかんじはありませんでした、無事出産までたどり着くのか?今後が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありえないけど
70歳で妊娠、凄くビックリしました。
子供を無事に産むことが出来たとして、子供が1人でも生きていける年齢になるまで育てていく事が出来るのか?と疑問に思ったりもしますが、少子高齢化の中で、夢があるお話だなぁと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
旦那さんの気持ちわかる
70歳で妊娠…??
まずありえないでしょと思って無料部分を読みましたが、
旦那さんがどうしても高齢者の奥さんの妊娠を受け入れられない気持ちの方がリアルで、
「そうだよね…」と共感してしまいました。
奥さんはすごく冷静。
だけど、受け入れられない旦那さんにもう少し、丁寧に色々と話してあげて欲しいかなぁ…
夫婦なんだし、共に親になり協力して行かなきゃならないんだから…
なんて思いました。
賛否あると思うけど、私はちょっぴり先が気になります。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
え
そんなことある~???(笑)ってなりましたが逆に、そんな事あったら素敵だしそうゆうことがあっても今ならおかしくないか?何かある意味メルヘンだなってほっこりしつつ応援したい作品でした。
by 匿名希望-
2
-
-
1.0
無責任
評判だと聞いて読んでみましたがガッカリ。
子どもを育てるのはお金も体力も、それ以外にもあらゆる方面で力が要ること。 ましてや高齢者なら自分の体を維持するだけでも大変なのに、子どもが欲しいという思いだけで突っ走る夕子に、同じ女性として腹立たしくなりました、
子どもが10歳なら母は80歳。
認知症が出てきてもおかしくない。
成人まで親としては責任があるのに。
40歳で子どもを諦めた私にはまったく共感できませんでした。by 匿名希望-
57
-
-
5.0
ホッコリします(*^-^*)
読んでいるだけで、ホッコリします。
旦那さんは気が利かないようで、でもよいところがあり、すてきな夫婦だなぁと。
子ども、大切に育てなきゃな~って思いました。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
こころあたたまる
70歳で妊娠なんて、なんだか現実とかけ離れた話しですが
今までの2人の子作りのエピソードや
奥さんが見てるテレビの内容がさりげなく児童虐待報道のものだったりと
奥さんは、それを見て何も語ることはないですが、きっとずっと子供ができなかった奥さんからすれば、私なら大事にしてあげられるのに…と言う気持ちがあるのだろうなと思ってしまうワンシーンです。
こう言う主人公や、ヒロインの無言だけど
何かを伝えてくるエピソードの盛り込み方が作品を奥深いものにしていると思います。by 匿名希望-
36
-
-
5.0
途中までしか読めてないけど、夕子さんの強さに感動。
by (O_O).....-
3
-
-
3.0
読む度に気になって課金しまっくて一気に20話まで読んでしまいました。
感動します。
旦那さんとても良い人で、仕事頑張って引退して奥さんとゆっくり出来る、旅行でも行こうかなと思った矢先の出来事。
ずっと2人で支えあっていってほしい。
そんな漫画です。憧れます✨by 匿名希望-
2
-
-
4.0
あり得ないけど
何だかほんわかしました。
いつまでも現実を受け入れられずオロオロする旦那と、しっかりした奥様。
しつこく妊娠ではない可能性を上げる旦那様が笑えました。
現実的にはこの後の事を考えると出産出来ないのだが、何とかうまく行って欲しいと思います。by ぱおさんぽ-
0
-