みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(147ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
夢がある
夫婦で戸惑いながら育てていくのはいくつになっても同じだと思います
しかし70歳の体力、世間体、色々なものが交錯しながらも幸せを目指す家族ってすごくいいですねby ゐぬ-
0
-
-
5.0
どんなに歳とってても 出産の時のアレコレは変わらないよな〜 愛おしさ全開で
なんか よかったです。老夫婦の設定だからこそ 余計なのかもby 匿名希望-
0
-
-
5.0
私は不妊治療が長かったので、夕子さんの気持ちがリンクしてしまいました。妊娠した時は信じられなく、子供が小さかった時の事を思い出しながら、懐かしく読んでいます。
命の尊さ、日々の生活の大切さが胸に響きます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けます!!!おばあちゃんのようなお母さんに、おじいちゃんのようなお父さん。でも、こんなに愛情をたっぷりかけられるなら幸せだよ!!そして奥様への感謝、愛情に気づけた、素敵なストーリー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
年齢じゃない
信じられない妊娠から始まる物語ですが、エピソードひとつひとつに涙があふれます。母性と父性が年齢に関係ないのだと思うし、子どもを生むことは奇跡なんだと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
うーん
おじいちゃんのキャラと絵が私は、苦手です。個人の感想ですが。あり得ない話ですが、おばあちゃんの母性にはしんみり?します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼのします
広告で見て、なんか気になって読んだのがきっかけです。70歳で妊娠という、ありえない話ですが、とまどいつつも奥さんを支える旦那さんと、赤ちゃんを授かったことで強く堂々としてきた奥さんがなんだか素敵で、思わず読み進めました。時々盛り込まれる笑える表現も魅力です。赤ちゃんが生まれてからが気になるので、続けて読みたいです。
by もっさん3-
0
-
-
3.0
穏やか
ありえない展開だけど、なんかありえない中に老後の世界が色づいて楽しみがてきてほのぼのする内容でした。
by はるひなひろ-
0
-
-
3.0
とてもおもしろいです!! いろいろ考えさせられる所や、涙が出てきてしまう所など、はまってしまいました!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とんでもないけど
さすがにありえない設定だけど、初めての子供を育てるのは何歳でも同じく不安で大変だよね…私もそこそこ高齢出産だったけど、若いママのが先輩だったり、体力ない分負けてたりします笑
by 匿名希望-
0
-
